1986年1月3日(金曜日)のテレビ東京のラテ欄

うさぎいぬ

2021年01月02日 12:00


6:00 中国紀行スペシャル(再)
   「河と山と名工たち」
7:00 世界名作童話劇場
7:30 RCカーグランプリ
7:50 番組ハイライト
7:55 天気予報
8:00 新春談義ふれあい東京
   「都議会議長と語る」
8:30 まんが・ムーミン
9:00 ニルスのふしぎな旅
   「月夜に浮かぶ幻の街」
9:30 `86日本景気天気図
   「記者が聞いたトップの対策」
10:24 お年玉クイズ
10:30 グローバルコミュニケーションの出発
   「めざせ地球経済」
   天谷直弘 金本哲郎 ほか
11:54 メガTONニュース
12:00 東京箱根間往復大学駅伝競走
   「激走!!15校・復路107キロ」
   ▽箱根→鶴見・中継録画
   ▽最終区・東京生中継
13:54 お年玉クイズ
14:00 スーパー・ジャパン&ワールドカップダンス
   「華麗な舞いドニー、ヒリア、玉置、中川」
15:30 プロゴルフ今年の展望
15:50 メガTONニュース
15:55 とうきょう手帳
16:00 演歌・初春大行進
   五木ひろし 八代亜紀 小林幸子
   細川たかし 森昌子 石川さゆり
   森進一 北島三郎 ほか
17:54 お年玉クイズ
18:00 今夜決定!輝け第2回日本民謡民舞大賞
   「故郷の歌と踊り日本一」
   全国選抜30組600人!グランプリ・
   内閣総理大臣杯はだれの手に?⁉
   ▽日本民謡民舞大賞
   ▽最優秀技能賞
   ▽審査員奨励賞
   司会・伊東四朗
      酒井ゆきえ
   実況・小倉智昭
   〜東京・中野サンプラザ
20:54 東京グラフィティ
20:57 女のコラム
21:00 豪華日本一ゼミナール
   ▽驚異!30万円ラーメン
   ▽金箔入り超高級おせち
   ▽1万円コーヒー
   ▽10万円すし
   ▽㊙珍味 ほか
21:54 天気予報
22:00 おーわらナイト
   「絶妙、粋だねぇ!柳家小三治落語は男のロマンよ」
22:30 スポーツTODAY
   ▽箱根駅伝▽ラグビー ほか
23:00 私の城 海老名香葉子
23:30 オートバイ
23:45 初春華麗来生たかおライブ
24:15 日経新聞あすの朝刊
24:30 モーター
24:45 映画の部屋
25:00 映画「雑兵物語」
   (1963年・大映)
   勝新太郎 ほか
26:51 映画「ファントマ危機脱出」
   (1964年フランス)
   (28:18終了)

不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。

この年を最後に関東ローカルの箱根駅伝の中継を打ち切った(打ち切られた)テレビ東京のポイントは…

午前中は、お子様向けの番組はそれなりに放送されていました。「ムーミン」はおそらく70年代にフジテレビで放送されたものだと(テレビ東京は数年後に「楽しいムーミン一家」を制作していましたが)。「ニルスのふしぎな旅」は80年代にNHKで放送されたものでしょう。NHKで放送されたアニメが民放で放送されたものは「未来少年コナン」や「スプーンおばさん」などがありました。

日本経済新聞社が株主であるテレビ東京だけあって、経済情報番組も見受けられます。当時の系列はテレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうちしかなかったため、ごく限られた視聴者しか見られなかった(相手にしなかった)です。

テレビ東京では箱根駅伝は9区までの競走を録画で放送して、最終区の10区を生中継していました。今みたいな騒ぎぶりはなかったでしょう。なお、箱根駅伝の裏番組(独立局除く)は…

【NHK総合】
12:00 ニュース
12:15 クイズ名探偵の実験室
13:00 ライスボウル・アメリカンフットボール全日本選手権・レナウン×関学大

【NHK教育】
12:00 新春お好み囲碁対局

【日本テレビ】
12:00 新春対面スペシャル、ザ・再会!!
13:24 NNNニューススポット
13:30 名球会正月スペシャル

【TBS】
12:00 第8回新春オールスター水上大運動会

【フジテレビ】
12:00 新春ライオンのいただきますスペシャル
13:30 古舘伊知郎の新春ワンダーランド

【テレビ朝日】
12:00 なうNOWスタジオ
13:00 ああ昭和歌謡史・輝け第3回
   にっぽん100大歌謡曲

…でした。当時の箱根駅伝の裏番組は、どの局も面白い?番組で箱根駅伝にぶつけて勝負していましたが、勝負は明らかでした(箱根駅伝の完敗)。新型コロナウイルス対策で、今年度から箱根駅伝の中継は日本テレビからテレビ東京に移しては?

夕方以降は大人の視聴に耐えうる番組が組まれていました。「演歌・初春大行進」はともかく「日本民謡民舞大賞」なんて需要はあったのでしょうか?まぁ、これもテレビ東京らしさが出ていました。