1991年4月1日(月曜日)のテレビ東京のラテ欄
5:26 茨城県知事選政見放送
5:40 国際経済ウイークリー
6:00 TXNビジネスマンニュース
7:00 (新)列車でいい旅 館山
7:15 ウルトラマンM715
7:20 RCカーグランプリ
7:50 ときめき情報
8:00 ミスター味っ子(再)
8:30 シティ中央
8:35 ガイド
8:45 あぶない少年Ⅲ(再)
スマップ 田中美奈子 四方堂亘 ほか
9:40 株式ニュース
10:00 (新)ほのぼのワイド
▽春を競う世界の豪華料理 ほか
司会・高島秀武
10:55 ガイド
11:00 TXNニュースワイド11
▽鎖国の国アルバニアで総選挙
▽さあ!4月▽11:30 株式ニュース
12:00 ふれあい出逢い旅!
▽秘伝!オランダ唐桟橋
▽舟盛料理・館山
12:55 ガイド
13:00 お昼のショッピング
13:05 (新)影の軍団Ⅱ
「眼には眼を!」
千葉真一 ほか
14:00 午後のロードショー
「カンタヴィル家の亡霊」
(1986年アメリカ)
ジョン・ギールグッド
テッド・ワス ほか
15:30 きょうの日経夕刊
15:40 株式ニュース
15:55 キッチンノート`91
16:00 レディス4
▽よか人情福岡発まるごと生中継
▽柳川浪漫 ほか
16:55 東京
17:00 (新)愛の若草物語
17:30 TXNニュースイブニング
▽“`91知事選”終盤の攻防 ほか
17:55 天気予報
18:00 ゲッターロボGO
「驚異!敵は大空にあり」
18:30 新桃太郎伝説(終)
「桃太郎最後のゴッドメタル」
19:00 にっぽんの歌・春のスペシャル
「九州・博多を舞台に!豪華人気スター絶唱」
▽エッ石川さゆり熱愛?2500人の観客が
笑いと涙の結婚物語人情芝居
▽瀬川・譲二・水前寺・村田・前川九州名曲集
▽森・八代故郷熱唱▽坂本・神野祭りに挑戦 ほか
20:54 情報カレンダー
21:00 月曜・女のサスペンススペシャル
「列島縦断事件シリーズ・フェミニズム殺人事件・
南房総高級会員制ホテルに
謎の密室連続殺人惨劇」
筒井康隆原作
綾部伴子脚本
森開逞次監督
秋吉久美子 高橋悦史 黒田福美
高沢順子 大出俊 長塚京三
寺泉憲 石浜朗 ほか
22:54 すばらしい味の世界
23:00 TXNワールドビジネスサテライト
▽銀行合併次はどこ?噂の真相 ほか
キャスター・小池ユリ子
23:50 TXNスポーツTODAY
▽開幕ゲームを完全予想!巨人連敗でセ大混乱?
24:30 旅
24:40 世界スピードスケートチーム選手権
26:10 大井競馬ダイジェスト
26:20 ATPテニス・シュツットガルトクラシック
27:50 ヒチコック劇場(再)
28:20 歌謡ブレイク
(28:25終了)
不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。
福岡県にTXN九州(現・TVQ九州放送)が開局した日のテレビ東京のポイントは…
放送開始から茨城県知事選の政見放送でした。茨城県にはテレビ局の地方局(独立局)がない事もありました。
当時の日中のニュース番組は経済ニュースを中心に放送されていました。朝11時からの大型ニュース番組なんて、NHKも考えが及ばなかったでしょう。
「影の軍団」や「愛の若草物語」など他局で放送していた番組を普通に放送していたのもテレビ東京らしさが出ていましたね。
「レディス4」は真新しいTVQのスタジオから放送されました。この当時は、ほうぼうの地方局(系列外)にもネットされていました。
「月曜・女のサスペンス」は通常は1時間番組でしたが、この日は特番として2時間ドラマでした。通常は22時から「ファッション通信」、22時半から「ザ・フィッシング」でした。
「ワールドビジネスサテライト」のキャスターは現在の東京都知事である小池百合子氏が担当していました。現在では黒歴史でしょうか?