1978年8月8日(火曜日)のテレビ山口のラテ欄
6:23 おはようこども劇場
6:52 体操
6:55 さわやかさん
7:00 おはよう700
▽天気予報▽マッチのベルギー
▽不老長寿石風呂の朝▽ニュース
8:00 8時の空 夏休み特集
8:10 ポーラテレビ小説・夫婦ようそろ
山本みどり ほか
8:30 昆虫物語みなしごハッチ(再)
9:00 小川宏ショー
▽若武者姿の八百屋さん エバ
▽ちびっこ相撲〜岩手
▽三遊亭金馬▽榊原郁恵
10:30 ほんとうに(再)
草刈正雄 大竹しのぶ
京塚昌子 ほか
11:25 天気予報
11:30 赤ちゃん百科
11:40 歌の散歩道
11:45 JNNニュース
12:00 アフタヌーンショー
▽私は殺される!!安西マリア涙の法廷証言 ほか
12:55 天気予報
13:00 花王愛の劇場・微笑
河内桃子 ほか
13:30 母の償い 岡田茉莉子 ほか
13:45 炎の河 馬渕晴子 ほか
14:00 スタジオ2時
「苦慮!姑の嫌がらせに悩む嫁!
別居か離婚か」ほか
14:55 FNN奥さまニュース
15:00 3時のあなた
▽ひばり絶句!!古賀政男葬儀中継
▽安西マリア現る? ほか
16:00 江戸の旋風
加山雄三 田中邦衛 千秋実
近藤洋介 ほか
16:55 山陰の旅・萩
17:00 大鉄人ワンセブン
神谷政浩 竹井みどり ほか
17:30 キャプテンハーロック
18:00 TYS夕やけニュースショー
キャスター・伊藤英春 ほか
18:30 JNNニュースコープ
キャスター・古谷綱正
18:55 天気予報
19:00 ヤンマーファミリーアワー・飛べ!孫悟空
ピンクレディー ドリフターズ
鈴木ヒロミツ ほか
19:30 まんが日本昔ばなし
「クラゲの骨なし」
「ねずみの嫁入り」
20:00 火曜ナイター〜ナゴヤ
中日✕巨人
解説・河村保彦
荒川博
【中止のとき】
20:00 映画「子連れ狼・親の心子の心」
斎藤武市監督
若山富三郎 林与一 ほか
21:25 シオノギ・ミュージックフェア`78
布施明 渡辺真知子 長門裕之 ほか
【野球中継延長のとき休止】
21:55 JNNフラッシュニュース
22:00 江戸の鷹
「恨み花・浴槽の死美人」
三船敏郎 田中健 坂上二郎
田中邦衛 中谷一郎 宮下順子
奈良富士子 早川保 鳥巣哲生 ほか
22:55 天気予報
23:00 JNNニュースデスク
23:15 JNNスポーツデスク
▽高校野球▽中日✕巨人 ほか
23:30 防府味めぐり
23:35 相性診断!あなたと私はピッタンコ
増井山夫妻 ほか
不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。
ポイントは…
当時のテレビ山口はTBS、フジテレビ、テレビ朝日のトリプルネットでした(ニュースネットはJNNニュースのみ。「FNN奥さまニュース」は特例でネット)。8時台の「ポーラテレビ小説」はキー局などでは再放送でしたが、テレビ山口は12時の本放送の時間にテレビ朝日の「アフタヌーンショー」を同時ネットしていたため、8時台の再放送が本放送となっていました。なお「アフタヌーンショー」の同時ネットのため、TBS「ベルトクイズQ&Q」「シャボン玉こんにちは」「ポーラテレビ小説(本放送)」は非ネットでした。
「スタジオ2時」は毎日放送制作のワイドショーでした。火曜日の嫁と姑の特集は「ワイドYOU」にも引き継がれました。こういった内容は関西テイストを感じますね。
「奥さまニュース」はフジテレビのストレートニュースでした。本来、JNN系列のテレビ山口がFNNニュースをネットする事はJNN排他協定に反する事でしたが、TBSはこの時間にニュースを放送していなかったため、特例措置で認めていました。
「ぴったしカンカン」の時間帯に「まんが日本昔ばなし」の時差ネットでした。これは土曜日夜7時の「まんが日本昔ばなし」の時間帯に「オールスター家族対抗歌合戦」を時差ネットしていたためです。また夜8時からはプロ野球中継でした。ちなみにプロ野球中継はフジテレビ系のものです。
現在は土曜日の夕方に放送している「ミュージックフェア」は当時は火曜日の夜9時半でした。当時の夜9時は深夜に近く、塩野義製薬のCMも静止画とナレーションのみで雰囲気が暗く、番組も保守的だったため、子供心に「音楽番組」が「音(おん)が苦(く)番組」に感じました。