1985年5月14日(火曜日)の山形テレビのラテ欄
5:55 ミュージックコーナー
6:00 装甲騎兵ボトムズ
6:30 FNNニュースワイド・ニュース&スポーツ
「リレー空模様」ほか
キャスター・堺正幸 ほか
7:25 岸ユキの味な話
7:30 トム・ソーヤの冒険(再)
8:00 ひらけ!ポンキッキ
8:30 おはよう!ナイスデイ
▽早坂秘書入院!!田中真紀子さんは今
▽若社長婦人殺しの謎!!
▽丸元叔生の食卓革命 ほか
10:00 徹子の部屋 森進一
10:40 奥様新時代
▽声の広報コピー
10:55 ものしり館
11:00 奥さまリビング
荒川強啓 ほか
11:25 奥様問答
11:30 FNNニュースレポート11:30
11:48 YTSニュース
12:00 森田一義アワー・笑っていいとも!
▽なるほど・だ・ニッポン
▽ガンバれペット君 ほか
13:00 ライオンのいただきます
▽過激ハガキおしゃべりショー
13:30 THKドラマ・しのぶ
藤吉久美子 ほか
14:00 闇を斬れ(再)
「田沼意次没落の日」
天知茂 ほか
14:50 お魚情報
14:55 YTSニュース
15:00 3時のあなた
▽父角栄を思う娘の素顔
▽ターキー心境告白 ほか
15:55 生活発見
16:00 世界名作劇場・わたしのアンネット
「心の扉をひらいて」
16:30 とんでモンペ(再)
17:00 は~いステップジョン
「ヒミツの鯉のぼり」
17:30 セーラー服と機関銃
「チョロの初恋物語」
原田知世 ほか
18:00 YTSニュースワイド60
▽全国ニュースパレード▽特報
18:20 県内ニュースパレード▽特捜
18:40 スポーツニュース▽伝言板
▽天気予報
キャスター・田島義彦 吉田香代子 ほか
19:00 まんが名作劇場サザエさん(再)
「サイズが気になる」ほか
19:30 火曜ワイドスペシャル
「第23回オールスター紅白大運動会」
▽秀美高跳び4連覇▽ボルグ対決さんま・早見優
▽一気爆発とんねるず
▽堀ちえみ・岡田有希子の体力測定
▽小錦に挑戦!千昌夫 ほか
20:54 FNNニュース
21:00 天気予報
21:02 火曜ロードショー特別企画
「CF愚連隊 野心!欲望!30秒CMに賭ける
男と女の熱い世界!!」
喜多嶋隆原作
永原秀一脚本
長谷部安春監督
佐藤浩市 峰岸徹
吉行和子 川津祐介 ほか
解説・水野晴郎
22:54 YTSニュース
23:00 FNNニュースレポート23:00
23:15 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
▽阪神✕大洋▽南海✕西武 ほか
24:10 ミエと良子のおしゃべり泥棒
24:40 さんまのまんま
西川のりお
(25:10放送終了)
不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。
ポイントは…
現在はテレビ朝日系の山形テレビですが、当時はフジテレビ系中心の編成でした。放送開始は5時過ぎと早かったです。東日本は日の出が早かったこともあったのでしょうか?ちなみにテレビ西日本などは6時半放送開始でした。
当時の山形テレビは僅かながらもテレビ朝日の番組も放送されていました。フジ系時代の山形テレビが「徹子の部屋」を放送しても違和感はないでしょう。
「火曜ワイドスペシャル」の「オールスター大運動会」は昭和のかをり漂う番組でしょう。現在では放送されないのは、うんち(運動音痴)を露呈されるタレントが、この手の番組出演を嫌がるからでしょう。
「火曜ロードショー」は日本テレビ系の「水曜ロードショー」の差し替えタイトルでした。本来なら日本テレビ系の山形放送が同時ネットすべきでしたが、水曜日の山形放送は「水曜ロードショー」でなく、テレビ朝日系の同時ネットだったからです。こんなところにも“服部天皇”の思惑を伺わせます。