1978年7月1日(土曜日)の静岡県民放送のラテ欄

うさぎいぬ

2023年08月12日 12:00


6:30 趣味の手作り
6:45 NNN朝のニュース
7:00 春夏秋冬 松山幸雄
7:25 テレビ招待席
7:30 メロディにっぽん
8:00 マシンハヤブサ
   「エンジンV3誕生」
8:30 おはようワイド土曜の朝に
   「ふくらむ夢は限りなく」
   ゲスト・紙ふうせん
9:30 女刑事クリスティ
   テレサ・クレイブス ほか
10:25 スター思い出話
10:30 美の世界
11:00 嫁と姑とあのねのね
11:15 あまから問答
11:45 ANNニュースライナー
12:00 独占!女の60分
   ▽裸ビール▽万引女▽蛇蛇蛇
   ▽ビーチ着
13:00 GO!けんみんテレビ
   三波春夫 ずうとるび 湯原昌幸 ほか
14:00 けんみんテレビスペシャル
   「カラヤン・ベルリン・フィルコンサート」
15:35 三枝の国盗りゲーム
16:00 ビッグスポーツ
   ▽日中米ソ世界女子バスケットボール
   「日本✕ソ連・東京大会」
   解説・尾崎正敏
   ゲスト・生井けい子
17:25 ミクロイドS
   「マメゾウ鬼退治」
17:50 けんみんテレビニュース
18:00 5年3組魔法組
   「80秒間世界一周」
18:30 ANNニュースレーダー
18:55 甲子園をめざして
19:00 小さなスーパーマン・ガンバロン
   「危うし!SL・新幹線」
19:30 土曜ナイター〜後楽園
   「巨人✕大洋」
   解説・山内一弘
   【中止のとき】
   19:30 冒険者たち
   20:00 全日本プロレス中継
20:54 NNNニューススポット
21:00 土曜ワイド劇場
   「泣くな源太郎・恋のトラック特急」
   宮崎晃監督
   坂上二郎 原田美枝子 倍賞千恵子
   藤村有弘 ほか
22:24 天気予報
22:30 霊感ヤマカン第六感
   司会・フランキー堺
23:00 セイコー・ホームシアター
   「華麗な探偵ビート&マック」
23:50 顔 野村克也
23:55 スターハイライト
24:00 NNNきょうの出来事
24:10 スポーツニュース
24:15 末広演芸会
   東京二・京太 桂文朝

不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

この日に静岡けんみんテレビ(現在の静岡朝日テレビ)が開局しました。当時の静岡けんみんテレビは日本テレビ系とテレビ朝日系のクロスネットでした。この体制は翌年の日本テレビ系マストバイの静岡第一テレビの開局まで続きました。

開局当日はたいてい、社長が登場する「開局あいさつ」が放送されますが、静岡けんみんテレビは特に「開局あいさつ」は放送されませんでした。しかし、午後からの開局特番は熱の入れようが感じます。

当時の静岡けんみんテレビは日本テレビ系とテレビ朝日系のクロスネットだったことから、「5年3組魔法組」や「ガンバロン」など、時差ネットの番組も多く見受けられます。時差ネットと言っても半年以上遅れのものです。なお、当時のプロ野球中継は巨人戦でも夜7時半開始の延長なしが一般的でした。

深夜の「NNNきょうの出来事」などは実は録画放送でした。TBS系列はニュース番組の録画放送は厳しく規制されていますが、日本テレビ系などは特に規制は厳しくなかったようです。