2011年07月03日

今日の出来事…7月3日(ソフトクリームの日 )


[今日が誕生日]
●カフカ(チェコ作家《変身》・1883年生)
●深作欣二(映画監督《仁義なき戦いシリーズ》・1930年生)
●初代引田天功(マジシャン《脱出王》・1934年生)
●つのだじろう(漫画家《うしろの百太郎》《恐怖新聞》・1936年生)
●戸田奈津子(映画字幕翻訳家・1936年生)
●ミッシェル・ポルナレフ(仏歌手《シェリーに口づけ》1944年生)
●原田眞人(映画監督・1949年生)
●ロザンナ(歌手《ヒデとロザンナ》・1950年生)
●鈴木孝政(元プロ野球・1954年生)
●石川浩司(ミュージシャン《元たま》・1961年生)
●薗部博之(ゲームクリエイター・馬主・1961年生)
●トム・クルーズ(俳優・1962生)
●橋本真也(プロレスラー・1965年生)
●岡村隆史(お笑い芸人《ナインティナイン》・1970年生)
●ヴァンダレイ・シウバ(格闘家・1976年生)
●野口みずき(マラソン《アテネ五輪金メダル》・1978年生)
●武田和歌子(朝日放送アナウンサー・1978年生)
●西野亮廣(お笑い芸人《キングコング》・1980年生)
●稀勢の里寛(大相撲力士・1986年生)
●伊藤涼太(ゴルフ・1990年生)

[今日が命日]
●喜田貞吉(歴史学者・1939年没・68歳)
●ブライアン・ジョーンズ(ミュージシャン《The Rolling Stones》1969年没・27歳)
●ジム・モリソン(ミュージシャン《The Doors》・1971年没・27歳)
●平井道子(女優・声優《魔法使いサリーの夢野サリー》《フェイ・ダナウェイ》1984年没・48歳)

[今日の歴史]
●607年
小野妹子が聖徳太子より隋に派遣される。
●1549年(天文18年)
スペイン・イエズス会の宣教師ザビエルが鹿児島に上陸、布教活動開始。
●1905年(明治38年)
「婦人画報」が近事画報社から創刊される。編集長は国木田独歩。
●1912年(明治45年)
大阪の「新世界」開業。シンボルは103メートルの通天閣。大衆の娯楽場として、映画館や飲食店が立ち並び、通天閣は、上がエッフェル塔、下に凱旋門をくっつけた形をしていた。第二次大戦中に解体され、現在は2代目。
●1928年(昭和 3年)
特別高等警察(特高)内務省に設置される。
●1962年(昭和37年)
プラハで開催された世界体操選手権で男子団体が初優勝。
●1971年(昭和46年)
YS11「ばんだい号」が函館の北方で山腹に激突、68人が死亡。
●1985年(昭和60年)
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」がアメリカで公開。日本は12月7日。
●1986年(昭和61年)
"神様・仏様・バース様"阪神のランディ・バースが12試合連続打点の日本新記録。 バースは4日の巨人戦で連続13試合まで記録をのばし、史上最強の助っ人と呼ばれた。
●2006年(平成18年)
サッカー日本代表の中田英寿が自身の公式サイトで現役引退発表。

[今日の暦と記念日]
◆波の日
7月3日と"波(なみ)"の語呂合わせから生まれた日。サーフィンや、ウインドサーフィンの愛好家が波に感謝しながらボードに乗る日としている。
◆ソフトクリームの日
「ソフトクリーム協議会」が1990年に制定した日。1951年(昭和26年)のこの日、東京の明治神宮外苑で米軍が7月4日のアメリカ独立記念日を祝うパーティを催し、このときコーンカップに盛られたソフトクリームが初めて公開販売された。それまでのアイスキャンディとは全く違う柔らかい感触と容器(コーンカップ)まで食べられる物珍しさも手伝って大変な人気となり、その年の9月には有名百貨店の大食堂で、当時としては高級なデザートとして、約50円で販売された。ところで、ソフトクリームの歴史は意外に古く、中国では、紀元前2000年頃からソフトクリームに似たものが食べられていたらしい。それが1295年頃に、かのマルコ・ポーロによってヨーロッパに伝えられ、19世紀になると、冷凍技術やアイスマシンが開発されたことで、今のソフトクリームが誕生することになる。日本でソフトクリームが爆発的にヒットしたのは、1970年に開催された「大阪万博」でのこと。まだまだ、ソフトクリームが珍しかった時代に、長蛇の列ができたそうだ。
◆通天閣の日
1912年(明治45年)に通天閣が完成したことにちなむ。

[この頃、こんな季節]
●雨の日のドライブ
◆雨の日のドライブには注意が必要だ。雨の日のドライブについて注意点を挙げてみた。
◆濡れたゴムや皮製の靴底は、ペダルを踏んだときに滑りやすいので車内に雑巾を用意し靴底の水気を拭こう。
◆ハイドロプレーニング現象に注意。ハイドロプレーニング現象とは、雨の降り続く路面では、タイヤと路面の間に 多量の水が入り込みブレーキやハンドル操作が効かなくなる現象を言う。水のたまっている路面は避けて通るのが一番。また、タイヤが磨耗していたり空気圧が不足したりしていると、タイヤの排水能力が低下しハイドロプレーニング現象が起きやすいので、日頃からよく点検しておこう。ハイドロプレーニング現象は、時速70kmを超えると起きやすいので、くれぐれもスピードは出し過ぎないように。
◆ウインドーのくもりも困るが、エアコンの使い方次第では視界が明るくなる。走り始めは除湿が十分にできないので、吹き出し調整ノブの位置をウインドーにあてて使うといい。また、ガラスの汚れも視界を悪くする原因。油膜取りやくもり止めなどを使って防ごう。意外と汚れているガラスの内側もキレイに拭こう。
◆雨の日は、視認性が悪くなるので道路状況や歩行者の有無など、いろいろな情報が得にくくなりる。雨の日は晴れているときより速度を落とし、ゆとりを持った運転を心がけよう。





Posted by うさぎいぬ at 22:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。