2017年11月19日

今日の出来事…11月19日【鉄道電化の日】


[今日が誕生日]
●インディラ・ガンジー(インド政治家・1917年生)
●原信夫(テナーサックス奏者・1926年生)
●カルバン・クライン(米デザイナー・1942年生)
●松崎しげる(歌手・俳優・1949年生)
●松任谷正隆(音楽プロデューサー・自動車評論家《カーグラフィックTV》・1951年生)
●安藤優子(ニュースキャスター《FNNスーパーニュース》・1958年生)
●メグ・ライアン(女優《恋人たちの予感》《ドアーズ》・1961年生)
●ジョディ・フォスター(女優・《告発の行方》《羊たちの沈黙》・1962年生)
●紫吹淳(女優・1968年生)
●吉田真里子(元歌手・1970年生)
●金沢イボンヌ(陸上選手・1974年生)
●柴田淳(ミュージシャン・1976年生)
●U:suke(ミュージシャン《Baby Boo》・1979年生)

[今日が命日]
●小林一茶(俳人・1827年没・65歳)
●フランツ・シューベルト(オーストリア作曲家・1828年没・31歳)
●吉井勇(歌人・1960年没・74歳)

[今日の歴史]
●1863年(文久 3年)
アメリカのリンカーン大統領が南北戦争の激戦地となった「ゲティスバーグ」で演説。有名な「人民の、人民による、人民のための政治」の演説を行う。
●1956年(昭和31年)
1889年、新橋から神戸間の東海道本線が開通して67年後のこの日、米原〜京都間の電化が完成して東海道本線が全線電化。東京〜大阪の所要時間は、30分短縮され、特急で最短7時間30分。全線電化第一号「つばめ」が午前9時、国鉄総裁やSKDのスターらに見送られて東京駅から大阪へ向けて発車。
●1956年(昭和31年)
大相撲・九州場所も本場所とし1年5場所となる。
●1956年(昭和31年)
東京と博多を結ぶ戦後初の夜行特急列車「あさかぜ」が登場。松本清張作の「点と線」では、重要な役回りとして登場した列車「あさかぜ」。「あさかぜ」の名前は、"朝のさわやかな風とともに到着する"とのイメージから命名された。「あさかぜ」はブルートレインの元祖ともいわれているが、1958年(昭和33年)に車両が改良され、個室寝台が設けられ、また、ヨーロッパの寝台列車のようにブルーが基調となった車体と変ったことで、以後"ブルートレイン"という名前で愛され、また、その設備の豪華さに"動くホテル"とも称された。「あさかぜ」の登場とともに、寝台特急は隆盛の時代を迎えるが、新幹線や飛行機、高速バスの時代となってからは利用客も減少。2005年2月28日、その役目を終え引退した。(廃止時点では下関発着)
●1977年(昭和52年)
エジプトのサダト大統領がイスラエルを訪問する。
●1980年(昭和55年)
山口百恵と三浦友和が東京の霊南坂教会で結婚式を挙げる。
●1997年(平成 9年)
土井隆雄さんを乗せたスペースシャトル「コロンビア」が打上げ成功。土井さんはおよそ16日間のミッションで日本人初となる宇宙遊泳(船外活動)した。
●2000年(平成12年)
オリックスのイチロー外野手が大リーグのシアトル・マリナーズと契約。3年契約の総額1400万ドル(約16.8億円+出来高)で合意、背番号は51に。
●2003年(平成15年)
PHS事業者アステルグループのアステル九州が停波。PHSの通信業者の事業停止としては日本初。

[今日の暦と記念日]
◆鉄道電化の日
1956年(昭和31年)の今日、東海道本線の全線が電化されたことを記念して、1964(昭和39年)鉄道電化協会が設定したもの。当時はこの電化により東京〜大阪間を7時間30分で走ったという。
◆農協法公布記念日
1947年(昭和22年)の今日、農業協同組合法が公布されたことを記念して制定。
◆緑のおばさんの日
1959年(昭和34年)、児童の登下校時に、緑の制服に黄色い旗を持って子供たちを誘導してくれる緑のおばさんが東京に登場したことに由来する。子供の交通事故防止対策のひとつであった。
◆一茶忌
江戸時代の俳人、小林一茶の命日。「目出たさも中位なりおらが春」「やせ蛙まけるな一茶これにあり」などの句で知られる。
◆ペレの日
ブラジル・サンパウロのサントス市が1995年(平成7年)に制定。サントスFCで活躍したサッカー選手のペレが1969年にマラカナ・スタジアムで1000号のゴールを達成したことから。ペレは、世界歴代最高記録となる1363試合で1281ゴールを決めた。ブラジル大統領はペレを「国の宝」と呼んだ。

[この頃、こんな季節]
●ハゼ並木の見ごろ
◆久留米市山本町・柳坂のハゼ並木は、福岡県の天然記念物にも指定されており、11月中旬から下旬にかけて見ごろを迎える。高曾根(たかそね)川沿いにおよそ1キロにわたってハゼ並木が続き、晩秋の頃、真っ赤に染まる。
◆柳坂のハゼ並木は、約250年前久留米藩が灯明用のろうそくの原料として植樹したものだ。



Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。