2020年06月28日

再放送できない曰く付きのドラマ


新型コロナウイルスの影響で新作ドラマの撮影ができず、過去のドラマの再放送をゴールデンタイムで放送するという異常事態に陥ったテレビ業界。フジテレビ「グッド・ドクター」やTBS「逃げるは恥だが役に立つ」などの高視聴率?をマークした再放送のドラマがある一方で、視聴者の再放送の要望があるにも関わらず、封印が解かれないドラマもあります。

朝日放送制作「ザ・ハングマン」や「赤かぶ検事奮戦記」などは性的描写も多く、現在のコンプライアンスには合わず、地上波ではまず再放送されないでしょう。ちなみに朝日放送はエログロを嫌い、テレビ朝日のお色気番組の代名詞だった「トゥナイト」や「独占!女の60分」をネット拒否していた放送局として知られています。

テレビ朝日制作「西部警察」は現在、社会問題になっているあおり運転を連想するようなシーンもあり、地上波では放送できるようなドラマではないでしょう。カーチェイスのシーンが大好きな秋田県在住のVBCテレビ様は難儀でしょう。

「同情するなら金をくれ!」の名セリフが流行語大賞になった日本テレビ制作「家なき子」も再放送不可のドラマです。主演の安達祐実に対するいじめシーンや家庭内暴力のシーンが酷く、貧困家庭の差別意識を助長する懸念もあり、DVDボックスも発売されていません。TBS「聖者の行進」も、知的障害者役に扮したいしだ壱成への暴力シーンや性的暴行シーンが多く、本放送時にスポンサーが難色を示してしましたし、TBS制作「はいすくーる落書」も工業高校関係者から「工業高校のイメージが悪くなる」とクレームが付きました。とても地上波では放送できないでしょう。

主演者が不祥事を惹起して再放送不可になったドラマもあります。沢尻エリカ主演のフジテレビ制作「1リットルの涙」や押尾学主演のフジテレビ制作「やまとなでしこ」「ラブ・レボリューション」なども同様です。沢尻エリカに関してはNHK大河ドラマの放送直前に逮捕された事で再度撮り直し、放送延期になったのは記憶に新しいところです。

ドラマの放送直後に事件の影響で再放送不可になったドラマもあります。木村拓哉主演のフジテレビ制作「ギフト」は栃木県で発生した男子中学生の女性教諭殺害事件の影響で、再放送を実施していた東海テレビは急遽「ギフト」の再放送を取りやめましたし、草彅剛主演の日本テレビ制作「フードファイト」も、本放送から数年後に中学生が給食のパンの早食い競争で死亡する事件が起き、再放送不可のドラマとなりました。

岡田有希子主演のTBS制作「禁じられたマリコ」も再放送不可のドラマでしょう…と言っても、TBS系列では再放送されなかったようですが、系列外の読売テレビやミヤギテレビなどでは再放送されたようです。

BPOからのクレームで再放送できないドラマが多く、世知辛い世の中になりましたな。VBCテレビ様。









Posted by うさぎいぬ at 12:06 Comments( 0 )

2020年06月27日

「世界ふしぎ発見!」秋田放送などで打ち切り!


TBSは一般的に秋田県在住のVBCテレビ様が言っているように“系列外には頑なに番販(ネット)しない”と言われています。かつては「朝のホットライン」などの情報番組を日本テレビ系列の秋田放送や南海放送などにネットした事もありましたが、現在はTBS系列外の同時ネット番組は基本的に皆無です。ただ、今年、ボートレース平和島で開催された「ボートレースクラシック」の制作がTBSで、TBS系列外にネットされた事はありました。

そんなTBSが「世界ふしぎ発見!」の系列外ネットを取りやめるようです。「世界ふしぎ発見!」は日立製作所一社提供の番組ですが、時差ネットで日本テレビ系列の秋田放送や福井放送、四国放送にもネットしていましたが、今年6月を最後にネットを打ち切るようです。「世界ふしぎ発見!」も番組開始から30年以上経ちマンネリ化も否めず、日立製作所がスポンサーを降板して、番組自体打ち切りになるかも知れません。

元々、秋田放送や福井放送などは当初から「世界ふしぎ発見!」をネットしてはなく、日立製作所一社提供の日本テレビ制作「すばらしい世界旅行」の番組が打ち切りになり、日立製作所の事情もあり、同じ日立製作所一社提供の「世界ふしぎ発見!」をTBS系列外の秋田放送や福井放送などにネットを開始した経緯があります。

TBS制作の一社提供の番組は、かつては「東芝日曜劇場」や「ナショナル劇場(後の「パナソニックドラマシアター」)」などがあり、これもTBS系列外の秋田放送や福井放送などにネットしていましたが、現在は「パナソニックドラマシアター」は番組自体打ち切りに、「東芝日曜劇場」は「日曜劇場」として複数提供番組に変わっていますが、秋田放送や福井放送、四国放送の系列外は日本生命がスポンサーになっているそうです。

なお、系列外の「世界ふしぎ発見!」の後番組についてですが、秋田放送は「メレンゲの気持ち」の同時ネット、福井放送は「ポツンと一軒家」、四国放送は「半沢直樹イヤー記念」です。四国放送のはイレギュラー番組と思われます。

TBS系列のない地域では、地元の大企業が札束を積み重ねても、TBSの番組はネットされないのでしょうか?ちなみにVBCテレビ様は介護施設の所長だとか。ボランティアのつもりで札束を積んでTBSの番組を購入して秋田放送や秋田テレビで放送してほしいものです。秋田朝日放送は、他系列の番組はテレビ東京の番組以外はネットしないでしょうけど。







Posted by うさぎいぬ at 11:36 Comments( 2 )

2020年06月24日

試験放送


試験放送


Posted by うさぎいぬ at 20:22 Comments( 0 )

2020年06月21日

1979年10月15日(月曜日)の山口放送のラテ欄【再放送】


6:30 はやおき健康教室「運動」
6:45 NNN朝のニュース
7:00 ズームイン‼朝!
   ▽紅葉―十和田湖・奥入瀬
   ▽電照菊・福岡
   ▽カメラ散歩・奈良公園 ほか
8:30 溝口泰男モーニングショー
   ▽靖子ちゃん殺しは小4の少女
   ▽母 佐野浅夫 ほか
9:30 徹子の部屋
   「黒澤明の教え・野村芳太郎」
10:10 続あかんたれ
10:33 雪の喪章(再)
10:47 県民体操
10:50 キユーピー3分クッキング
   「牛肉じゃがいも天火焼」
11:00 なんじゃ・もんじゃ・ドン!
11:25 ご存知ですか生活ミニ百科
11:30 NNN昼のニュース
11:40 KRYニュース
11:45 ANNニュースライナー
12:00 お昼のワイドショー
   「酒が縁の不倫の恋!紋殺された
   女の事情」ほか
12:55 暮らしのヒント
13:00 ごちそうさま
   「小林幸子の思い出料理」
13:15 おしゃれ
   「夫勝新の素顔中村玉緒」
13:30 ライオン奥様劇場
   「隣人戦争」 草笛光子 ほか
14:00 アフタヌーンショー
   ▽秋の旅へ…出雲中継
   ▽上月晃帰国涙の会見 ほか
14:55 KRYニュース
15:00 伝七捕物帳(再)
   「情の火玉に散る涙」
15:55 太陽にほえろ!(再)
   「刑事の娘が嫁ぐとき」
16:45 新オバケのQ太郎
   「もっと毛がほしいの巻」
17:15 燃えろアーサー
   「竪琴の騎士・トリスタン」
17:45 天気予報
17:50 KRYニュース
18:00 テレビ夕刊 勝津正男 河田るい子
18:30 NNNジャストニュース
   福富達
18:50 海外ニュース
18:55 ヤン坊マー坊天気予報
19:00 世界名作劇場・赤毛のアン
   「合格発表」
   (声)山田栄子 槐柳二 ほか
19:30 ほんものは誰だ!
   ▽自宅にナント大鍾乳洞
   ▽アシカのオルガン合奏 ほか
20:00 NTV紅白歌のベストテン
   ▽百恵恐怖の上空800
   ▽久美子歌手最後の日
   野口五郎 五木ひろし 石野真子
   ピンクレディー 和田アキ子 ほか
20:54 NNNニューススポット・天気予報
21:00 月曜スター劇場「かたぐるま」
   加山雄三 杉村春子 桜田淳子
   柴田恭兵 丘みつ子 音無美紀子
   財津一郎 佐野浅夫 坂上忍 ほか
21:54 KRYニュース・天気予報
22:00 特捜最前線
   「殺意のフラメンコ!」
   二谷英明 藤岡弘 本郷功次郎
   桜木健一 横光克彦 荒木しげる ほか
22:55 スポーツニュース
23:00 NNNきょうの出来事
23:15 ROOTS・ルーツ2
   「大いなる希望の子」
   ドリアン・ヘイウッド
   アイリーン・キャラ ほか
24:10 プロ野球ニュース
   ▽王座かけ決戦へ阪急・近鉄練習

※不適切な表現がありますが、原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。

当時は日本テレビとテレビ朝日のクロスネットだった1979年のKRY山口放送のポイントは…

11時台のニュースがNNNニュースの次に、ローカルニュースを挟んでANNニュースを放送。クロスネットの利点?を活かしていました。なお、「キユーピー3分クッキング」は日本テレビ版で、1時間前倒しで放送していました。

山口県はTBSとフジテレビのクロスネットだったTYSテレビ山口がありますが、フジテレビの一部の番組を山口放送がネットしていて、「ライオン奥様劇場」「プロ野球ニュース」(月曜〜金曜のみ)、「世界名作劇場」をネットしていました。

山口放送が「プロ野球ニュース」をネットしていた理由は、「11PM」をネット拒否していた事も理由です。当時の山口放送の社長が山口県教育委員会の教育長だったため、「11PM」の他にも「ミス&ミセス」「ウィークエンダー」などの俗悪番組を次々にネット拒否(打ち切り)しました。なお、「お昼のワイドショー」もネット拒否の対象でしたが、諸般の事情もあって、それは見送られました。なお、「プロ野球ニュース」のネットは山口放送の日本テレビ系マストバイ化により打ち切りになりました。

夜9時以降はドラマ番組が多く、大人の時間の雰囲気を感じさせます。かつては、ピエロのイラストに「皆さん(子供)の時間は終わりました。また明日、テレビで楽しんでください」と書かれたスライド画面を放送していた事もありました。

深夜に放送していた「ルーツ」は、テレビ朝日が1977年に放送していた海外ドラマでした。そのため「プロ野球ニュース」は1時間ずらして放送されました。




Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2020年06月20日

1980年4月1日(火曜日)の九州朝日放送のラテ欄【再放送】


6:33 みつばちマーヤの冒険(再)
7:00 ANNニュースセブン
7:15 モスクワ五輪ニュース
   ▽国際室内陸上 ほか
7:30 徹子の部屋(再)
   「小山明子・裏の顔を子が暴露」
8:05 世界の旅
8:25 天気予報
8:30 モーニングショー
   ▽34歳魔性の蒸発女に前夫と愛人が
   僧悪の対決 ほか
9:30 映画・「栄光の彼方に」
   スーザン・ヘイワード 
   ウィリアム・ランディガン ほか
11:00 特捜隊アダム-12(再)
11:30 お肉百科
11:45 ANNニュースライナー
12:00 アフタヌーンショー
   ▽女高生、OL連続殺害‼
   男女凶悪犯の素顔 ほか
13:00 シャボン玉プレゼント
   千昌夫 ほか
13:15 徹子の部屋
   「意外な素顔!大場久美子」
14:00 ワイドショー・プラスα
   「春だ!花見だ!一流料亭の
    華麗なる行楽弁当!」
15:00 ザ・ろーかる
   ▽遠賀川風情・葦につかれた男
   ▽パンダ公開 ほか
16:00 遠山の金さん(再)
   「燃える瞳を救え!」
   杉良太郎 小鹿みき ほか
17:00 キャンディキャンディ(再)
17:30 機動戦士ガンダム
   (声)古谷徹 鵜飼ルミ子 ほか
18:00 KBCニュースプラザ
   「企業入社式」荒木貢 ほか
18:30 ANNニュースレーダー
18:50 ドラえもん(再)
19:00 春休み特別ロードショー
   「日ソ女子バレー宿命の対決・
    甦れ魔女」
   (1980年・日ソ合作監督・佐藤純弥)
    磯貝恵 西郷輝彦 三橋達也
    丹波哲郎 タチアナ・ワスレーワ
    ワッレリ・リジャコフ 中村玉緒
    横手房江 菊地真由美 
    野口ひとみ ほか
20:54 ANNニュース
21:00 (新)鬼平犯科帳
    「本所・桜屋敷」
    (原作・池波正太郎)
    萬屋錦之介 植木等 三ツ矢歌子
    松尾嘉代 神山繁 ほか

21:54 オリンピック賛歌・天気予報
22:00 プロポーズ大作戦
    ▽スターWHO?サングラスと
    白いマスク姿にトミーもびっくり!
    ▽熊本大学×大阪大学
22:54 五輪名場面重量挙げ
23:00 ANNニュースファイナル
23:10 ANNスポーツニュース
23:20 五輪まであと“109日”
23:25 ミッドナイトショー
    ▽真夜中の大学院“'80セックス
   セミナー” ほか
24:20 天気予報

※不適切な表現であっても、原則として(ほぼ)新聞番組表の原文のまま掲載します。

九州にテレビ朝日系列がKBCの1局しかなかった九州朝日放送のポイントは…

早朝に情報番組は「ANNニュースセブン」「モスクワオリンピックニュース」のみ!他はアニメやトーク番組の再放送でした。なお、モスクワオリンピックは旧ソ連のアフガニスタン侵攻の抗議で、アメリカや日本などはモスクワオリンピック参加をボイコットしました。なおテレビ放送はテレビ朝日が独占契約を結んだ事でNHKなどは中継されませんでしたは。

昼下がりのローカル番組で「パンダ公開」が気になるかと思いますが、実は福岡市動物園で2ヶ月間のみジャイアントパンダが来園していました。

深夜の「ミッドナイトショー」は流石に深夜番組といった内容でした。第二次石油ショックの頃でしたので、深夜放送はほどほどで、深夜1時前には放送終了していました。









Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )