2020年06月27日
「世界ふしぎ発見!」秋田放送などで打ち切り!

TBSは一般的に秋田県在住のVBCテレビ様が言っているように“系列外には頑なに番販(ネット)しない”と言われています。かつては「朝のホットライン」などの情報番組を日本テレビ系列の秋田放送や南海放送などにネットした事もありましたが、現在はTBS系列外の同時ネット番組は基本的に皆無です。ただ、今年、ボートレース平和島で開催された「ボートレースクラシック」の制作がTBSで、TBS系列外にネットされた事はありました。
そんなTBSが「世界ふしぎ発見!」の系列外ネットを取りやめるようです。「世界ふしぎ発見!」は日立製作所一社提供の番組ですが、時差ネットで日本テレビ系列の秋田放送や福井放送、四国放送にもネットしていましたが、今年6月を最後にネットを打ち切るようです。「世界ふしぎ発見!」も番組開始から30年以上経ちマンネリ化も否めず、日立製作所がスポンサーを降板して、番組自体打ち切りになるかも知れません。
元々、秋田放送や福井放送などは当初から「世界ふしぎ発見!」をネットしてはなく、日立製作所一社提供の日本テレビ制作「すばらしい世界旅行」の番組が打ち切りになり、日立製作所の事情もあり、同じ日立製作所一社提供の「世界ふしぎ発見!」をTBS系列外の秋田放送や福井放送などにネットを開始した経緯があります。
TBS制作の一社提供の番組は、かつては「東芝日曜劇場」や「ナショナル劇場(後の「パナソニックドラマシアター」)」などがあり、これもTBS系列外の秋田放送や福井放送などにネットしていましたが、現在は「パナソニックドラマシアター」は番組自体打ち切りに、「東芝日曜劇場」は「日曜劇場」として複数提供番組に変わっていますが、秋田放送や福井放送、四国放送の系列外は日本生命がスポンサーになっているそうです。
なお、系列外の「世界ふしぎ発見!」の後番組についてですが、秋田放送は「メレンゲの気持ち」の同時ネット、福井放送は「ポツンと一軒家」、四国放送は「半沢直樹イヤー記念」です。四国放送のはイレギュラー番組と思われます。
TBS系列のない地域では、地元の大企業が札束を積み重ねても、TBSの番組はネットされないのでしょうか?ちなみにVBCテレビ様は介護施設の所長だとか。ボランティアのつもりで札束を積んでTBSの番組を購入して秋田放送や秋田テレビで放送してほしいものです。秋田朝日放送は、他系列の番組はテレビ東京の番組以外はネットしないでしょうけど。
Posted by うさぎいぬ at 11:36│Comments(2)
この記事へのコメント
本当なんですか?
あれだそう言えば知り合い介護施設所長もポルシェに乗っていますから確かに儲かるかもしれないけどでもTV局新設もはやあれだ金の力ではどうにもならないいうのが現実かと
勿論番組の販売は別の話かもですが
あれだそう言えば知り合い介護施設所長もポルシェに乗っていますから確かに儲かるかもしれないけどでもTV局新設もはやあれだ金の力ではどうにもならないいうのが現実かと
勿論番組の販売は別の話かもですが
Posted by 封印キャンディキャンディ at 2022年02月20日 14:50
この番組自体も、JNN28局での放送が2024年3月いっぱいで終了するそうです。
理由は、世帯・個人共に視聴率が低迷していた、それを理由としたリニューアルが失敗したことによって、日立が降板を申し出たということが私の見解です。
以前の「ごきげんよう」の時もそうでしたが、一社提供番組の終了発表はだいたい半年前に行われていますね。
理由は、世帯・個人共に視聴率が低迷していた、それを理由としたリニューアルが失敗したことによって、日立が降板を申し出たということが私の見解です。
以前の「ごきげんよう」の時もそうでしたが、一社提供番組の終了発表はだいたい半年前に行われていますね。
Posted by VBCテレビ東京支局 at 2023年10月07日 23:22