2024年10月27日

1982年4月23日(金曜日)の西日本放送のラテ欄


6:25 奥様
6:30 民謡をたずねて
6:40 ミニ情報
6:45 NNN朝のニュース
7:00 ズームイン!!朝!
   ▽ニュース・天気予報
   ▽平家会大集合!京都・山口・香川
   ▽日本一!手乗り文鳥
   ▽四半的・熊本 ほか
8:30 ルックルックこんにちは
   「テレビ三面記事」
   ▽春の珍事!!全裸で銀行へ…
   ▽息子を殺した父
   ▽同棲主婦の夫刺す
   ▽マントル摘発 ほか
10:30 遠くへ行きたい
   ▽国東半島
11:00 高校生◇スター◇岡山
11:30 NNN昼のニュース
11:40 RNCニュース
11:45 キユーピー3分クッキング
12:00 お昼のワイドショー
   「女へ完全変身?ゲイボーイ衝撃の25時!!」ほか
13:00 ごちそうさま
   「黒姫・残雪味紀行」
13:15 おしゃれ
   「久米宏・徳光和夫の会話入門」
13:30 三枝の爆笑夫婦
13:55 番組フラッシュ
14:00 2時のワイドショー
   ▽センス抜群!スターが思い出の衣装公開 ほか
14:55 RNCニュース
15:00 桃太郎侍(再)
   高橋英樹 野川由美子 ほか
16:00 太陽にほえろ!(再)
   石原裕次郎 下川辰平 ほか
17:00 バビル2世(再)
17:30 ハクション大魔王(再)
18:00 RNC6時
   キャスター・出野雅実 上枝三佐子
18:30 NNNジャストニュース
   キャスター・國弘正雄
18:55 キリンあしたのカレンダー
19:00 歌まね振りまねスターに挑戦!!
   「プロ善戦及ばす・たかだみゆき涙の美空ひばり特集」
19:30 カックラキン大放送!!
   「ウイーク縁ダー」
   五木ひろし 岩崎宏美 ほか
20:00 太陽にほえろ!
   「バイオレンス」
   石原裕次郎 露口茂
   三田村邦彦 神田正輝
   渡辺徹 ほか
20:54 NNNニューススポット
20:57 番組フラッシュ
21:00 田中丸家御一同様
   森光子 坂口良子
   石原真理子 近藤正臣
   秋野暢子 中井貴恵 ほか
21:54 天気予報
21:57 番組フラッシュ
22:00 ドキュメンタリー特集
   「爆走!13000キロインド発ロンドン行き直行バス!」
   ▽10カ国走破!インダスからイラン大砂漠へ ほか
22:54 スポーツニュース
23:00 NNNきょうの出来事
   キャスター・青尾幸 ほか
23:20 11PM
   ▽壱岐のクロダイ釣り
   ▽将棋実践教室
   ▽イレブンクッキング ほか
24:30 読売新聞あすの朝刊
24:40 ミニ情報
24:45 アウトロー刑事

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

平日早朝の番組需要が少なかったからか?放送開始が6時過ぎでした。「民謡をたずねて」なんて、若者向けでなくお年寄り向けでしょう(NHKの「明るい農村」もお年寄り向けでしたけど)。

「ズームイン!!朝!」は水卜アナが放送中にご飯を食べている「ZIP!」とは大違いの情報番組でした。この日の特集は高松港から宇高連絡船(まだ瀬戸大橋は建設中)に乗船する少女が出演していましたが、その少女は後にナベプロのレジェンドに成長した松本明子氏です(笑)

「ルックルックこんにちは」の金曜日は「テレビ三面記事」でした。土曜日に放送された「ウィークエンダー」の平日版でした。「ウィークエンダー」と言えば過激な再現ドラマでしたが、「テレビ三面記事」は過激な再現ドラマはありませんでした。

「お昼のワイドショー」は昼食時に見る内容の番組ではないでしょう。それを思えば「ヒルナンデス!」は本当にカルい内容に成り下がりましたね。秋田県在住のVBCテレビ様(笑)

当時の日本テレビ系列は昼下がりのワイドショーは無頓着だった事から、他局のような芸能人のスキャンダルを取り上げたものは少なかったです。「酒井広うわさのスタジオ」が始まるのは、もう少し先の事でした。

金曜日の「11PM」はエログロの内容よりも、大人の男性向けの趣味を取り上げたものが多かったです。

タグ :西日本放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2024年10月26日

1985年10月29日(火曜日)の九州朝日放送のラテ欄


6:30 おはよう!CNN
7:00 ANNニュースセブン
7:15 ヤジウマ新聞
   三宅久之 ほか
7:45 誘われて二人旅
   「姑が喜ぶ!!秋の箱根路珍道中」
8:20 KBCお天気情報
8:25 レースガイド
8:30 江森陽弘モーニングショー
   ▽5億円強奪犯を追う
   ▽闘病愛と感動の記録 ほか
9:30 大東京四谷怪談(再)
   鰐淵晴子 三橋達也
   中島ゆたか 西沢利明
   加山麗子 村上不二夫 ほか
11:00 テレビ11番街
   ▽美しく着る多目的用途の衣装 ほか
11:35 ライフ&ライフ
11:40 KBCニュース
11:45 ANNニュースライナー
12:00 この秋一番!!
   「魅惑のザ・マジック大競演!!花の7人衆」
12:55 ビバ!KBC
13:00 プロ野球日本シリーズ〜甲子園
   阪神✕西武
   ゲスト・江夏豊 村田兆治
       谷沢健一
   実況・小山正明
   (最大延長18:00まで)
   【中止のとき】
   13:00 シャボン玉プレゼント
   13:15 徹子の部屋
   14:00 入川保則ほっとワイド
   15:00 必殺仕切人(再)
15:55 KBCニュース
16:00 遠山の金さん(再)
   「浪花の母!巾着切りおえん」
   高橋英樹 ほか
17:00 宇宙刑事シャイダー(再)
17:30 仮面ライダー(再)
   「キノコモルグを倒せ!」
18:00 KBCニュースプラザ
   「福岡県行革審議会が答申」ほか
   キャスター・横野英雄 ほか
   ▽18:25 ANNニュースレーダー
18:45 オバケのQ太郎(再)
19:00 '85全日本歌謡音楽祭
   「グランプリは誰の手に⁉金賞、銀賞入賞者決定!」
   司会・関口宏
      多岐川裕美
   〜赤坂プリンスホテル
   クリスタルパレス
20:51 ミニミニ招待席
20:54 KBCニュース
21:00 遠山の金さんⅡ
   「真珠の女・青い海が泣いてます!」
   高橋英樹 由紀さおり
   宮尾すすむ 西川のりお ほか
21:54 ビタミンライフ
22:00 ニュースステーション
   ▽緊急中継!!死病エイズ横須賀報告
   ▽捨て犬捨て猫500匹!!殺したのは誰だ
   ▽野村克也の日本シリーズ運命の一球 ほか
   キャスター・久米宏 ほか
23:18 KBCニュース
23:25 トゥナイト
   ▽緊急報告エイズ死者潜伏者日本出現
   ▽美人妻不倫の愛
   司会・利根川裕 ほか
24:20 野望・東北天下人伊達政宗の賭け
25:20 歌う天気

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

「ヤジウマ新聞」は現在の「グッド・モーニング!」に相当する番組でした。関西人がこの番組を見たら「エレクトーンの演奏もあって、『おはよう朝日です』のパクリじゃね(笑)」と思うでしょう。

「この秋一番!」はやらせ事件で打ち切りを余儀なくされた「アフタヌーンショー」の穴埋め番組でした。テレビ朝日も穴埋めの番組を探すのに苦労したと思われます。

プロ野球日本シリーズは現在ではナイター開催が普通になりつつありますが、当時は平日でもデーゲーム開催でした。テレビ朝日系は当時は12局しかありませんでしたが、系列外も途中飛び乗り編成ながら中継されていました。

この当時はアーティスト(ミュージシャン)の士気を高める賞レースが多かったです。「FNS歌謡祭」も元来は賞レースの一つでした。司会者は反日極左(by・VBCテレビ)の関口宏支配人でした。VBCテレビ様もご覧になられたでしょう。

深夜の「トゥナイト」は保守的な内容からお色気的な内容まで様々でした。現在の深夜番組はとても深夜番組とは思えないですね(笑)



Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2024年10月25日

試験放送


Posted by うさぎいぬ at 23:55 Comments( 0 )

2024年10月20日

1981年3月1日(日曜日)のサンテレビジョンのラテ欄


7:23 社長あいさつ
7:30 未来都市での出会い
   淀川長治 山城新伍 ほか
8:00 日曜囲碁対局
8:45 古里
9:00 話題のひととき
9:30 サイクルにっぽん
9:45 神戸新聞ジャーナル
10:00 80年代・日本の選択
10:30 歴史の旅・伊東
   「三浦按針と伊東の発展」
11:00 杉原輝雄のゴルフ(再)
11:30 神戸ニューアングル
11:45 スポーツアワー
11:57 天気予報
12:00 こちら海です
   「青空市場の触れ合い」
12:30 未来都市での出会い(再)
13:00 リビング・アイ・神戸
   「衣料品・総チェック」
13:50 味
13:56 明石名店
14:00 報知オールスターボウリング大会
   解説・粕谷三郎
   〜川崎・ムサシボウル
15:30 目方でドーン!!
   司会・レツゴー三匹
15:55 明石名店
   淀川長治 山城新伍 ほか
16:00 早指し将棋選手権戦
   「米長邦雄✕石田和雄」
   解説・二上達也
16:55 淡路島
17:00 映画「真紅の盗賊」
   (1952年アメリカ)
   ロバート・シオドマク監督
   バート・ランカスター
   ニック・クラバット ほか
18:26 ファッション
18:30 サンテレビ日曜夕刊
18:52 天気予報
18:55 うまいもの評判記
19:00 ヤンヤン歌うスタジオ
   ▽近藤真彦ひな祭りで大魔術公開
   ▽田原俊彦誕生日
   ▽郷ひろみ・石野真子・ピンクレディー・
   榊原郁恵の爆笑特集 ほか
19:54 漢方薬局
19:57 世界の店
20:00 日曜ビッグスペシャル
   「東西対抗・ちびっこ歌まね大賞」
   ▽歌謡界に衝撃・天才新人20名が熱唱
   ▽5歳の極めつけ演歌五木ひろし2世?
   ▽9歳山口百恵再デビュー
   ▽11歳でつかんだ歌心八代亜紀対北島三郎
   ▽審査員ウットリかれん順子のセクシーナイト
21:53 食べある記
21:57 天気予報
22:00 こうべ新時代(終)
   「21世紀への招待」
   語り手・梶本潔
22:30 レースアワー
22:35 映画「英霊たちの応援歌・最後の早慶戦」
   岡本喜八監督
   永島敏行 勝野洋
   竹下景子 大谷直子
   本田博太郎 中村秀和
   東野英治郎 八千草薫
   田中邦衛 小野寺昭 ほか
25:00 熱帯の大地に

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

早朝の「社長あいさつ」が気になりますが、毎日やっていたのでしょうか?

まだテレビ東京(と言うより、当時はまだ「東京12チャンネル」という局名)系のテレビ大阪が開局する前でしたので、サンテレビはそれなりに東京12チャンネルの番組が目立ちます。

「神戸新聞ジャーナル」や「こちら海です」など、2000年代まで放送された長寿番組も目立ちます。日本テレビ系でやっていた「目方でドーン!」の時差ネットはシブいですね。

まだテレビ大阪が開局する前でしたので、ゴールデンタイムに「ヤンヤン歌うスタジオ」や「日曜ビッグスペシャル」など東京12チャンネルの番組が同時ネットされていました。しかし、これらの番組はプロ野球シーズンは「サンテレビボックス席」に差し替えられていたでしょうね。

夜10時以降は“大人の時間”の雰囲気を感じる編成でした。「演歌の花道」は別の曜日に時差ネットで放送していました。「英霊たちの応援歌・最後の早慶戦」という映画の番組をテレビ朝日の「日曜洋画劇場」にぶつけるなど、サンテレビらしさを感じるでしょう。








Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 3 )

2024年10月19日

中央線快速電車にグリーン車連結


JR東日本は2025年のダイヤ改正から中央線快速電車にグリーン車を連結します。それに先がけて2024年10月13日から2025年のダイヤ改正までグリーン車をお試しで無料で利用できます。ただしデッキにあるゴミ箱、トイレや洗面所、Wi-Fiスポットなどは利用できません。

首都圏の普通列車にグリーン車を連結している路線は東海道本線、横須賀線、総武本線、成田線、湘南新宿ライン、宇都宮線(東北本線)、高崎線、常磐線の一部の路線の列車で、時刻表にはiconN12マークが表示されます。

これまで中央線快速電車にグリーン車が連結されなかったのは、東京〜高尾間は50キロ前後と短かった事も考えられます。そんな中央線快速電車にもやっと普通列車グリーン車が連結されるようになりましたが、2020年導入の予定が延び延びになってしまいました。

理由は新型コロナウイルスの流行や世界的な半導体不足、東京駅、新宿駅、立川駅、八王子駅を除く駅は10両編成の列車しか停車できないため、グリーン車の2両分のホームを伸ばす必要があったため、ホーム延伸工事に時間がかかった事も理由です。

気になる料金ですが、Suicaグリーン料金(モバイルSuica、JR北海道のKitaca、首都圏私鉄のPASMO、東京モノレールのSuica、東京臨海高速鉄道のSuica、JR東海のTOICAでも購入できますが、モバイルPASMO、名鉄系のmanaca、JR西日本系のICOCA、スルッとKANSAI系のPiTaPa、JR九州系のSUGOCA、西鉄系のnimoca、福岡市交通局のはやかけんでは購入不可)は50キロまで750円。100キロまで1000円です。車内もしくは券売機で購入した場合は260円増しになります。かつては「ホリデー料金」があり、50キロまで580円、51キロ以上が800円でした。この料金は事前購入のもので、車内購入の場合は260円増しでした。JRE POINTを利用しての購入は距離に関係なく600ポイントです。




Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )