2010年03月31日

今日の出来事…3月31日(エッフェル塔の日)

[今日が誕生日]
●デカルト(哲学者・1596年生)
●フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(作曲家・1732年生)
●朝永振一郎(物理学者《ノーベル物理学賞受賞》・1906年生)
●赤尾好夫(旺文社創業者《赤尾の豆単》・1907年生)
●永井路子(直木賞作家《炎環》・1925年生)
●大島渚(映画監督《戦場のメリークリスマス》・1932年生)
●毒蝮三太夫(俳優・1936年生)
●野村道子(声優《サザエさん(ワカメちゃん)》《ドラえもん(源静香)》・1938年生)
●クリストファー・ウォーケン(俳優《ディア・ハンター》・1943年生)
●アル・ゴア(政治家《ノーベル平和賞》・1948年生)
●舘ひろし(俳優・1950年生)
●近藤喜文(アニメ作家・監督《耳をすませば》・1950年)
●戸川純(タレント・1961年生)
●鶴久政治(タレント・ミュージシャン《チェッカーズ》・1964年生)
●射守矢雄(ミュージシャン《bloodthirsty butchers》・1967年生)
●小川直也(元柔道家《バルセロナ五輪95kg超級の銀メダル》・格闘家・1968年生)
●宮迫博之(お笑いタレント《雨上がり決死隊》・1970年生)
●筒井道隆(俳優・1971年生)
●ユアン・マクレガー(俳優《スター・ウォーズ エピソード1》・1971年生)
●上原さくら(タレント・1977年生)
●坂本真綾(声優・歌手・1980年生)
●眞鍋かをり(タレント・1981年生)
●Toshiya(ミュージシャン《Dir en grey》・1977年生)
●藤本健一(ミュージシャン《ZYYG》・非公開)

[今日が命日]
●シャーロット・ブロンテ(小説家《ジェーン・エア》・1855年没・38歳)
●武田麟太郎(作家《日本三文オペラ》・1946年没・41歳)
●尾崎一雄(芥川賞作家・1983年没・83歳)
●片岡千恵蔵(俳優・1983年没・80歳)
●ジャッキー・マクリーン(アルト・サックス奏者・2006年没・73歳)
●金田龍之介(俳優・2009年没・80歳)

[今日の歴史]
●1906年(明治39年)
全国の鉄道網を官設鉄道に一元化するための「鉄道国有法」公布。
●1947年(昭和22年)
大日本帝国憲法下の帝国議会が57年間の幕を閉じる。この後、新憲法の下で衆議院・参議院の両院による国会がスタートする。
●1949年(昭和24年)
東京消防庁が「司令室」設置。各消防署に通報されていた火災通知を一元化。119番線が120機整備された。
●1954年(昭和29年)
滋賀県近江八幡市などが市制施行。
●1962年(昭和37年)
「義務教育諸学校の教科用図書の無償に関する法律」が公布された。小中学校の教科書を、市町村を通じて無償で配布するもので、1963年度の新入生から適用。
●1963年(昭和38年)
東京・台東区で吉展ちゃん事件発生。誘拐され、殺害される。
●1966年(昭和41年)
総人口が1億人を超える。法務省が発表。
●1970年(昭和45年)
乗客乗員、138人を乗せた羽田発福岡行きの日本航空「よど号」がハイジャックされる。赤軍派9人にハイジャックされ、北朝鮮行きを要求。4月3日、韓国の金浦空港で、運輸政務次官の山村氏が人質の身代わりとなり乗客全員無事救出。「よど号」は平壌へ向かう。
●1970年(昭和45年)
八幡製鐵と富士製鐵が合併し、新日本製鐵株式會社が発足。
●1975年(昭和50年)
毎日放送(MBS)と朝日放送(ABC)がネットチェンジ。いわゆる『腸捻転』の解消。東京放送(TBS。現・TBSテレビ)系列だったABCが日本教育テレビ(NET。現・テレビ朝日)系列に、NET系列だったMBSがTBS系列に変わった。ちなみに、それまで福岡のRKB毎日放送は朝日放送の番組を、九州朝日放送は毎日放送の番組をネットしていた。
●1981年(昭和56年)
一世を風靡したアイドル「ピンクレディー」が後楽園球場で解散コンサート。
●1987年(昭和62年)
フィリピンのマニラ郊外で誘拐された三井物産マニラ支店長の若王子信行さん無事解放。4ヶ月半ぶりに解放され、三井物産側は身代金約1億5000万円を払った。
●1993年(平成 5年)
日本初の開閉式ドーム球場の福岡ドーム竣工。4月2日開業。
●2000年(平成12年)
北海道・洞爺湖の南に位置する標高737mの活火山「有珠山」が23年ぶりに噴火。
●2000年(平成12年)
SPEEDが解散。
●2001年(平成13年)
大阪市にハリウッド映画のテーパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が開園。
●2007年(平成19年)
NTTドコモの「クイックキャスト(旧ポケットベル)」のサービスが終了。

[今日の暦と記念日]
◆年度末
学校の学年、役所などの会計年度は4月1日から翌年3月31日迄が一年。今日はその年度の最後の日。
◆教育基本法・学校教育法公布記念日
1947年(昭和22年)戦後の新学制の基本となる教育基本法・学校教育法が公布されたことに由来する。教育の機会均等、新憲法に基づく民主的な教育をうたい、六・三・三制の導入などが盛り込まれており、小学校・中学校では翌日から実施された。
◆エッフェル塔の日
1889年(明治22年)、エッフェル搭の落成式が行われたことに由来。パリのシャン・ド・マルスに建ち、フランス革命100周年を記念し開催されることとなった「パリ万国博覧会」のために作られ、ギュスターヴ・エッフェルによって建設。一番高いところで、高さ324メートル!3つのテラスからなる"3層構造"で、地上125メートルにある第2テラスには、パリの街を一望できるレストラン「ジュール・ベルヌ」が入る。
この「ジュール・ベルヌ」は、2007年、フランス屈指の有名シェフ「アラン・デュカス」のプロデュースでリニューアル・オープン。料金は、平日のランチで、85ユーロ。日本円にして1万円超。ディナーだと、その倍以上はすると言う。
◆オーケストラの日
日本オーケストラ連盟が、オーケストラの音楽を楽しみ、親しみを持ってもらおうと2007年に制定。3月31日(ミミにいちばん)の語呂合わせから。この日、全国各地で様々なイベントが開かれる。

[この頃、こんな季節]
●転勤族の旅立ち
◆ビジネスマンの転勤や、大学入学で、駅や空港では見送りの風景がよく見られる。同僚や友達による伝統的な「万歳三唱」の見送り風景が今も見られる。どちらかというと空港ロビーでは「万歳三唱」は少ない模様。やはり、列車の出発がまじかに見られる駅のホームのほうが雰囲気!?



Posted by うさぎいぬ at 18:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。