2025年03月29日

2006年8月28日(月曜日)のRKB毎日放送のラテ欄


4:30 JNNニュースバード
5:30 みのもんたの朝ズバッ!
   ▽母は4度海に潜った…福岡市職員が泥酔暴走
   追突され転落3児死亡。父母が悲痛な胸痛語る
   ▽週末もハンカチ王子 ほか
8:30 はなまるマーケット
   ▽バナナで夏疲れ解消簡単ウラ技
   ▽平岡祐太 ほか
9:55 みて!みて!幸せオホホ
   いとうまい子 ほか
10:20 テレビショッピング
10:50 きょう発プラス!
   ▽JNNニュース
   ▽惨劇・飲酒運転で幼児3人犠牲…母悲し
   “子供たちの命を守りたかった”
   ▽迷惑花火族・電車や歩行者にロケット花火を
   打ち込む暴徒 ほか
13:00 愛の劇場・大好き五つ子Go2
   森尾由美 新井康弘 ほか
13:30 ドラマ30・がきんちょ~リターン・キッズ~
   辺見えみり 遠藤久美子 ほか
14:00 2時ピタッ!
   ▽生出演!藤木直人
   ▽水着祭り ほか
14:55 まもなく今日感
15:00 今日感テレビ
   ▽どんな夏を過ごしましたか?思い出を絵日記にして
   ▽美味のキーワード?女性に人気の焼き鳥店
   ▽ガソリン節約グッズ
   ▽JNNイブニング・ファイブ
   また幼い命が飲酒運転で
   ▽17:50 JNNイブニング・ファイブ
   きょう葬儀、幼い命奪われた遺族の悲しみは
   ▽転落防止柵の強度は
   ▽ヤン坊マー坊天気予報 ほか
18:55 関口宏の東京フレンドパークII
   ▽タンクトップで筋肉強調?初来園品川庄司…
   不屈の精神で大健闘…どんでん返しの連続で
   信じられない結末が?
19:54 ピーチピチモもピッ
20:00 ナショナル劇場・水戸黄門
   「印籠の故郷守る師弟愛・輪島」
   里見浩太朗 由美かおる
   原田龍二 合田雅吏 
   林隆三 前田耕陽
   斉藤晶 照英 ほか
20:54 JNNフラッシュニュース
21:00 テレビCMの日スペシャルドラマ
   「メッセージ・東京五輪・大阪万博…
   あの頃の懐かしいCM1973年伝説のディレクター
   杉山登志が遺したメッセージが今蘇る」
   藤木直人 内山理名
   平岡祐太 香里奈
   石黒賢 藤竜也
   案内役・篠原涼子
22:54 筑紫哲也NEWS23
   ▽沖縄のホテル買収作戦、外資の狙いは
   ▽オシム ほか
24:25 九州青春銀行
   ▽伝説のアイドル㊙ラーメン ほか
25:25 回胴主義◇マミーゴ
26:00 テレビショッピング
26:30 吉宗
27:00 JNNニュースバード
   (明朝4:30まで)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

先日、急逝した元文化放送アナウンサーだったみのもんた氏ですが、当時はさまざまな番組に出演していました。秋田県在住のVBCテレビ様も憧れていた人物だったでしょう。

「はなまるマーケット」は他局のようなワイドショーからは撤退して生活情報を中心とした番組でした。「ラヴィット!」のような番組とはまるっきり違っていました。

「きょう発プラス!」は現在の「ひるおび!」に相当する番組です。見出しにある「飲酒運転で…」は福岡市職員だった男が飲酒運転で凄惨な事故を惹起して、これまで飲酒運転に対する考え方が甘かった社会の考えが変わった事件でした。蛇足ですが、この時期に福岡市は2016年に開催予定のオリンピックに東京都と争っていましたが、福岡市職員の飲酒運転でトーンダウンしてしまいました。

この当時はまだメロドラマと言われる昼下がりの連続ドラマが放送されていました。「メロドラマって何?それって美味しいの笑」と思うZ世代の人もいるかも知れません。

関口宏支配人(by・VBCテレビ)が司会を務める「東京フレンドパークII」は芸能人がゲームでメダルを獲得して後半のダーツに挑戦する番組でした。秋田県在住のVBCテレビ様もケーブルテレビで見ていたことでしょう。

「テレビCMの日スペシャルドラマ」は毎日放送開局55周年記念のドラマスペシャルでした。毎日放送制作のドラマですが、当時のTBS系は「ドラマのTBS」と言われるだけありますね。



タグ :RKB毎日放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2025年03月26日

2007年3月26日(月曜日)の北陸朝日放送のラテ欄


5:17 HABウェザーSHOT
5:20 テレビショッピング
5:50 ANNニュース
6:00 やじうまプラス
   ▽ニュース・天気予報
   ▽震度6強重軽傷多数
   ▽美姫&真央有終の舞
   ▽北島復活 ほか
7:30 世界水泳'07
7:40 スーパーモーニング
   ▽多元中継・倒壊…孤立震度6強の最新全容は
   ▽新幹線で飛び降り?トンネルに男性遺体…
   偶然乗車記者が全撮影
   ▽逮捕11の名前を持つ女殺害逃亡録 ほか
9:55 テレビショッピング
10:00 テレビショッピング
   「健康情報」
10:30 テレビショッピング
   「お買い得情報」
11:25 HABニューススカッシュ
11:30 ワイドスクランブル
   ▽生中継震度6強の恐怖…街は今
   ▽東国原知事の相撲表彰爆笑作戦
   ▽美智子さま“恋文”に秘めた覚悟
   ▽11:45 ANNニュース
13:05 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
13:20 徹子の部屋
    「本音話が人気のエジプト人フィフィ」
13:55 通販最前線
14:00 野草と酵素
14:30 ふしぶし肌トラブル対策教えます
14:55 ANNニュース
15:00 お昼の傑作ワイド
   「万引きウォッチャー②死体に謎の血文字
   カウントダウン猟奇連続殺人!」(再)
   友沢晃一脚本
   栗原小巻 阿藤快
   高知東生 三島ゆり子
   齊藤陽介 ほか
16:50 HAB・ANNスーパーJチャンネル
   ▽能登中心に地震被害
   ▽スナックママ殺人事件の佐々木被告初公判
   ▽臨界事故隠しの続報
   ▽新人女性警官お手柄
   ▽姫路の2女性バラバラ殺人…“娘の頭部を探して
   ”遺族が悲痛告白…犯人の証言は…新事実は… ほか
19:24 HABニューススカッシュ
19:30 世界水泳メルボルン2007
   競泳・決勝
   「男子100メートル平泳ぎ」
   「女子200メートル個人メドレー」
   「男子50メートルバタフライ」
   ▽準決勝
   「男女100メートル背泳ぎ」
   松岡修造 萩原智子 ほか
   ▽北島康介が完全復活絶好調1位で決勝進出金メダル奪回へ…
   今夜宿敵ハンセンと勝負だ
   ▽緊迫の決戦リポート
   古舘伊知郎 ほか
21:54 報道ステーション
   ▽震度6強で家が道路が能登沖地震最新情報
   ▽古舘伊知郎メルボルン中継①絶好調北島康介
   金メダルは?試合直後独占取材 ほか
23:10 HABウェザーSHOT
23:15 くりぃむナントカスペシャル
    ▽大木vs前田 ほか
24:25 週間天気予報
24:30 快感MAP
25:00 美しき青木・ド・ナウ
25:30 Ch−a
26:25 テレビショッピング
26:55 テレビショッピング
27:25 HABウェザーSHOT
   (27:28放送終了)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

能登半島地震(2024年1月1日に発生した震災とは別)が発生した翌日の番組は、ほぼレギュラー放送でした。

「やじうまプラス」は現在の「グッド・モーニング」に相当する番組です。違う点はデータ放送の検定問題がないところでしょうか。

時間の穴埋めでテレビショッピングが目立ちます。地上デジタル放送の費用を捻出するためにテレビショッピングの放送はやむを得ないのかも知れません。

「スーパーJチャンネル」はローカルニュースの時間は他局より少なく、ほぼテレビ朝日垂れ流しでした。秋田県在住のVBCテレビ様はアメブロで「ふむふむ」という夕方ローカルニュースのタイトルを「バ✕ヤロウ」と暴言を吐いてましたが、当時の北陸朝日放送はアナウンサーが少ない事と、他局と同じようなローカルニュースを放送しても視聴率で勝てないなどの理由からテレビ朝日垂れ流しだったのです。関東地方の天気予報も差し替えなしで流れました。

この日は「世界水泳メルボルン大会」の中継がありましたが、放送開始は夜7時半でした。決して前日の能登半島地震の特別編成ではなかったようです。

深夜の「快感MAP」はともかく、「美しき青木ド・ナウ」はテレビ朝日同時ネットだったようです。時差ネットかと思いましたが、違っていたようですね(笑)



Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2025年03月25日

試験放送


Posted by うさぎいぬ at 21:53 Comments( 0 )

2025年03月23日

1988年3月5日(土曜日)の秋田放送のラテ欄


5:57 ルパン三世(再)
6:27 天気予報
6:30 皇室アルバム
6:45 NNN朝のニュース
6:57 さきがけニュース
7:00 おめざめマンボ
7:30 健康情報
7:45 さわやかニッポン
   「税革への期待と注文」
8:00 奥さま広場
8:15 文学散歩
8:30 おはようワイド・土曜の朝に
   ▽極悪の素顔はけなげな親孝行ダンプ松本
   お見事大変身 ほか
   司会・玉井孝 小林千登勢
9:30 テレビ県民室(再)
9:45 キッチンパトロール
10:00 親の目子の目
   「もっと元気になあれ」
10:30 話題のひととき
11:00 健康
   「船員家族の食卓」
11:15 健康増進時代
11:30 NNN昼のニュース
11:40 さきがけニュース
11:45 キューピー3分クッキング
11:55 天気予報◇農事カレンダー
12:00 ホットスタジオ
   「岩城ゴルフ場問題・続報」ほか
12:45 スギの子ひろば(再)
13:00 暴れん坊将軍III
   「晴れて夫婦の目安箱」
   松平健 ほか
13:55 秋田市
14:00 土曜ドラマスペシャル
   「亜樹子・悲しみ色の罠」
   長坂秀佳原作・脚本
   夏木マリ 古尾谷雅人
   石橋蓮司 川地民夫 ほか
15:55 テレビショッピング
16:00 痛快!ロックンロール通り
   沢口靖子 後藤久美子
   三浦洋一 ほか
17:00 世界まるごとHOWマッチ
   「チッチョリーナ議員の危ない私生活」ほか
   司会・大橋巨泉
18:00 サントリー料理天国
   「勝頼自殺武田家はレ・ミゼラブル」
   司会・芳村真理 ほか
18:30 NNNライブオンネットワーク
   「エイズ汚染を考える」ほか
18:55 さきがけニュース
19:00 全日本プロレス中継
   「天龍 原✕ハンセン ゴディ」
   「鶴田✕オーツ」
   「谷津✕ディートン」
   解説・ジャイアント馬場
   〜秋田市
19:55 天気予報
20:00 ウォッチング日本列島
   「もっと知りたい東京再発見の旅」
   ▽壮大な歴史を残す皇居
   ▽心のふるさと檜原村 ほか
   司会・初井言榮 石坂浩二
20:54 さきがけニュース
21:00 クイズ・地球NOW
   「空の王者“ジャンボジェット機”
   その魅力のすべて」
   ▽最新鋭747機の㊙部分
   ▽燃料1リットルで?メートル動くか ほか
21:54 さきがけニュース
22:00 土曜ワイド劇場
   さよなら青函連絡船・特別企画
   「津軽海峡おんな殺人行・青函連絡船に仕組まれたトリックの謎」
   柴英三郎脚本
   野村孝監督
   高橋英樹 音無美紀子
   田村高廣 伊藤孝雄 ほか
23:55 NNNきょうの出来事
24:05 スポーツニュース
24:20 特攻野郎Aチーム
25:15 今夜は最高!
25:45 天気予報
   (25:50放送終了)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

早朝に「ルパン三世」の再放送でした。おそらく77年頃の♪ルパンルパーン(違うってiconN04)の歌い出しで始まるアニメだと思われます。

当時の秋田県は民放テレビ局が2局しかありませんでしたが、秋田放送は日本テレビ系のほかテレビ朝日やTBS系の番組を多くネットしていました。秋田県在住のVBCテレビ様も満足だったのではないでしょうか。

正午の「ホットスタジオ」はどうしてもビートたけし氏司会のTBS系の黒歴史バラエティー番組を連想します。タイトルとは裏腹に保守的なローカル番組だったようです。

TBSは基本的に「系列外に番組販売しない」(by・VBCテレビ)そうですが、当時は多数のTBS系の番組が秋田放送で放送されていました。ゴールデンタイムに放送されている「世界まるごとHOWマッチ」が秋田放送では夕方に放送されているのを見て違和感を感じるかも知れません。

夕方の「サントリー料理天国」はTBS系の料理バラエティー番組でした。この頃は佐治敬三氏がTBS系「JNN報道特集」で東北地方への遷都について「東北地方は熊襲の産地で」と暴言を吐き、TBS系がなかった秋田県や山形県もサントリー商品のボイコットが勃発しました。サントリーがスポンサーの「料理天国」だけでなく、テレビ朝日系「日曜洋画劇場」やFM東京の「サントリー・サウンドマーケット」も東北地方ではサントリーのCMがACジャパン(当時は「公共広告機構」ですが)にスポンサーが差し替えになったと思われます。

テレビ朝日系「土曜ワイド劇場」はテレビ朝日系がなかった青森県、山形県、秋田県は同じ時間帯に放送していました。どちらかの局が発局となり、配信していたと思われます。そのため、「NNNきょうの出来事」などはニュース番組では珍しい録画放送でした。JNN排他協定が厳しいTBS系では絶対にニュース番組の録画放送は認めないでしょう。
   

タグ :秋田放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )

2025年03月22日

1989年1月28日(土曜日)の関西テレビ放送のラテ欄


6:00 樹木の詩
6:15 夕食ばんざい
6:30 赤いバッシュ!(再)
7:00 若い土
7:15 KTVニュース
7:25 天気予報
7:30 あっぱれさんま大先生
   「しかり方相談」
8:00 アグネス・チャンのHI!赤チャンネル
   林与一 ほか
8:30 モーニングショー・土曜大好き830
   ▽根上淳&ペギー葉山夫妻ハワイカウアイ島へ
   アツアツ“銀”婚前旅行 ほか
9:55 ガイド
10:00 キンカン素人民謡名人戦
   「準決勝」
   山本謙司 ほか
10:30 健保連のすこやかさん
10:45 クッキング
11:00 世界青年の船出航
11:15 メイコとあなたの税ミナール
   「消費税ってなあに①」
11:30 ふるさと紀行
   「熊本・眼鏡橋」
11:45 KTVワイドニュース
12:00 ノックは無用!
   「ド迫力驚異の中国声帯模写コンビ」ほか
   竜虎 倉本聡 ほか
13:00 ノンストップゲーム
   「念力爆発!!スリルの新車100万争奪合戦」
14:00 笑福亭鶴瓶の1/30大阪国際女子マラソン
   ▽危うし花の女性アナウンサー
14:30 平成元年初のマラソン
15:00 春の高校バレー奈良大会・男女決勝
   天理✕添上 大淀✕白藤
16:00 タカラヅカ花の指定席
   「バウ・ミュージカル心中恋の大和路」
   剣幸 こだま愛
17:25 大阪
17:30 阿部牧郎・上岡龍太郎キケンなふたり
18:00 KTVアタック600
   キャスター・黒岩祐治 小田多恵子 ほか
18:30 おそ松くん
   「イヤミのデタラメ日本一ザンス」
19:00 バスクリンタイム・所さんのただものではない!
   「軽ーくドラマだいぶアブナイ刑事」
19:30 名門!第三野球部
   「僕たちの気迫が奇跡を呼ぶか!?一本足打法」
   (声)菊池英博 鶴ひろみ ほか
19:57 KTVニュース
20:00 オレたちひょうきん族
   「日本の懐かしアニメと共演!こんなもんでドージャーラビット」
   ▽スキー強にカマヘン▽野グソかくし ほか
20:54 KTVニュースフラッシュ
21:00 映画情報
21:02 ゴールデン洋画劇場
   「恋する女たち」
   (1986年東宝)
   大森一樹監督
   斉藤由貴 高井麻巳子
   相楽晴子 柳葉敏郎
   菅原薫 小林聡美
   原田貴和子 中村育二
   川津祐介 蟹江敬三 ほか
   解説・高島忠夫
22:54 天気予報
23:00 ねるとん紅鯨団
   ▽雪煙舞い立つスキー天国へ ほか
23:30 FNNニュース最終板
   ▽FNNデイトライン
   ▽スポーツワイドショー・プロ野球ニュース ほか
24:50 ガイド
24:55 エンドレスナイト
   「あのカサブランカのピアノでスタジオ生演奏」
   (放送終了時間未定)  

   禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

当時は「めざましどようび」のような番組は存在せず、保守的な番組が中心でした。「夕食ばんざい」はフジテレビのワイドショー(関西テレビは非ネット)で放送されていたコーナー番組でした。

「アグネス・チャンのHi!赤チャンネル」は秋田県在住のVBCテレビ様が嫌う共産党の番組ではなく、ピジョン提供の育児番組です。この頃はアグネス・チャン氏がテレビ局に赤ちゃんを連れてきて、作家の林真理子氏の逆鱗に触れた事もありました。

「ノックは無用!」と「ノンストップゲーム」は当時の関西テレビの土曜日の定番番組でした。半ドンだった土曜日に学校の授業が午前中で終わって、真っ先に家に帰ってこの番組を見ていた関西人も多いでしょう。

「ゴールデン洋画劇場」の「恋する女たち」は放送直前に放送休止になった曰く付きの映画でした。元おニャン子クラブの高井麻巳子氏がおニャン子クラブ生みの親の秋元康氏と電撃結婚して引退。ファンクラブ結成直後の出来事だったので物議を醸しました。この映画はほとぼりが冷めるまで放送されませんでした。

関西の準キー局は基本的に関東キー局の“お色気番組”を毛嫌いしていたため、フジテレビの「オールナイトフジ」をネット拒否した関西テレビも例外ではありませんでした。代わりに放送されたのは「エンドレスナイト」という、ばんばひろふみ氏主演の深夜番組でした。若者の興味をひく内容で、他局とは一線を画していました。



Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )