2022年01月29日

1988年6月4日(土曜日)の読売テレビ放送のラテ欄


6:00 ミニ碁一番勝負◇情報
6:30 たのしい園芸
6:45 NNNよみうりニュース
7:00 愛ラブ・リビング
   見城美枝子 ほか
7:30 映画ダイジェスト
7:45 さわやかニッポン
   「融合にかける中小企業」
8:00 心のともしび「こころの看護」
8:15 テレビドクター「こどもの歯の痛み」
8:30 TIME21(再)
   「頑張れ!銀座の庶民の味」
9:22 ハロー10Ch
9:26 おおさか`88
9:30 ときめきタイムリー
   「今いくよ・くるよのおもしろゴルフ入門」
10:30 生活
10:40 21世紀◇見本
11:00 健康増進時代「心臓病と脂肪」
11:15 細川隆一郎の真剣勝負
11:30 NNNよみうりニュース
11:45 キユーピー3分クッキング
12:00 激突!!おおさかNo.1決定戦・ダウンタウン
   vs寛平・淡海
   「松本・浜田の爆笑ギャグマッチ」
   Wヤング まるむし商店 桂小枝 ほか
14:00 土曜ゴールデンドラマ
   「風の家・家族を捨て愛に走った女」(再)
   いしだあゆみ 小林薫 原田美枝子
   森本レオ 鈴木瑞穂 サビナ ほか
16:00 いい男スペシャル!!激突・スターはどっちだ
   森田健作 ほか
16:55 NNNよみうりニュース
17:00 元祖・天才バカボン(再)
   「ウナギイヌが危ないのだ」ほか
   (声)山本圭子 ほか
18:00 シティーハンター2
   (声)神谷明 伊倉一恵 ほか
18:30 NNNニュース・プラス1
   「松寿園火災から1年」ほか
18:50 NNNよみうりニュース
19:00 ナイター情報
19:00 土曜ナイター〜東京ドーム
   巨人✕大洋
   解説・池谷公二郎
   実況・山下末則
   リポーター・今井伊左男 浅見源司郎
   ▽大リーグ情報 ほか
   (最大21:24まで延長の場合あり、
   以降の番組繰り下げ)
20:54 NNNニューススポット
20:57 ハロー10Ch
21:00 春の砂漠「家族が音をたてて、崩壊する」
   名取裕子 林隆三 壇ふみ
   国生さゆり 杉浦直樹 小林稔侍
   五大路子 ほか
21:56 天気予報
22:00 世界ごちそうさま!!
   「さすが!!兵藤ゆき香港ラーメン味の極意」
22:30 アッコのおかしな仲間
   ▽陣内家の懲りない面々発言一転故郷の父
23:00 今夜は最高! タモリ ほか
23:30 NNNきょうの出来事
23:40 よみうりスポーツニュース
23:55 今夜なに色
24:55 読売新聞あすの朝刊
25:05 映画「離愁」
26:50 映画「華麗なる女銀行家」
明朝5:14 夜のヒット曲

禁止不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。

週休2日制が定着していなかった頃の土曜日でも平日と変わらなかった頃のよみうりテレビのポイントは…

「ズームイン!サタデー」も「ウェークアップ!」もやっていなかった当時、午前中は保守的な番組が中心でした。土曜日は関西の準キー局が全国ネットの番組を8時台に放送していましたが、よみうりテレビはまだ、そういった番組は放送していませんでした。

土曜日の昼下がりは「木曜ゴールデンドラマ」の再放送でした。2時間ドラマの再放送はつぶしが効くコンテンツでしたが、「元祖・天才バカボン」の再放送もシブいですね。

当時の日本テレビ系列のゴールデンタイムの連続ドラマは保守的な内容が多かったですが、夜10時台の30分番組は現在では珍しいですね。

終夜放送が珍しかった当時、よみうりテレビは映画を2本放送して明朝5時台に繋げました。しかし、日曜日の放送開始は6時だったため、数十分程度の放送休止があったと思われます。



Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )