2015年05月23日
1996年12月1日のe-radioの番組

7:00 原田知世ユーロカフェ
8:00 南こうせつ週末はログハウスで
9:00 音楽ブリーズ
10:00 ヒット・ポップ・ジャパン 佐藤竹善
11:00 ハート・オブ・サンデー 舘野美穂◇55 (N)
12:00 森口博子ヒッツ・イン・モーション
13:00 槇原敬之のクローズ・トゥ・ユー
14:00 山下達郎サンデー・ソングブック
15:00 中村正人のサンデー・ネットワーク
16:00 福山雅治のトーキングFM
17:00 松任谷由実のサウンド・アドベンチャー
18:00 米倉利紀・カラーズ
18:30 恋愛信号・ラバーズ
19:00 ラジオ・シアター
20:00 ザ・ベスト・オブ・ミスター・ビッグ
21:00 ハート・オブ・スポーツ 水沼貴史
22:00 久保田利伸のプラネット・フレーバー
23:00 中島みゆき・お時間拝借
24:00 クラブ・ビート
24:30 ゴーズ
25:00 ハイロウズ(26:00放送終了)
1996年12月1日に開局したe-radioの番組表です。
開局特番の前は、オールナイトでリクエスト番組を放送していたようです。1996年12月1日の0時に、社長の開局宣言があり、e-radioが産声を上げた日でした。普通はサービス放送開始からラテ欄に番組表が掲載されますが、京都新聞では12月1日に初掲載されました。中日新聞では確認できませんでした。FM石川が開局した時は、株主である北國新聞は2ページにわたって開局の記事を掲載していましたが(同日にテレビ金沢も開局)、e-radioの場合は京都新聞の一面に小さく掲載された程度でした。ラテ欄の掲載も、スポーツ紙で掲載したのはスポニチと中日スポーツ(滋賀・福井版)のみでした。
この頃から福山雅治さんや山下達郎さんのラジオ番組をやっていましたね。今や長寿番組ですね。南こうせつさんの番組も結構長期間続きました。原田知世さんの番組は意外でした。
当時の編成は、平日は「日常的音楽生活」、土日は「楽園的音楽生活」と銘打っていたようです(脳内記憶)。
この日は日曜日で、当時の放送終了は翌日の深夜2時で、放送開始は2時間後の午前4時でした。なお、この日は強烈な寒波が襲い、名神高速が通行止めになるほどの大雪に見舞われました。
Posted by うさぎいぬ at 08:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。