2021年09月25日
1985年6月15日(土曜日)のフジテレビジョンのラテ欄
6:15 テレビ寺子屋
6:45 皇室ご一家
7:00 みちのく家族
7:15 サンケイテレニュースFNN
7:30 ちいさなアングル
7:45 おはよう茨城
8:00 世界名作劇場・わたしのアンネット(再)
8:30 モーニング・アップル
▽“乱”に全力投球!根津甚八37歳の魅力
▽天皇の宿・名湯温海温泉 ほか
9:55 赤ちゃんノート
10:00 キンカン素人民謡名人戦
▽準決勝藤堂輝明
10:30 健保連のすこやかさん
10:45 健康クイズ
11:00 どう変わる共済年金
11:15 ふるさと紀行
「最後の下町・佃島の詩」
11:30 明治は蘇る
11:45 サンケイテレニュースFNN
12:00 TVグラフィティ
「毒舌生放送アッコとおすぎと鶴太郎」
堀ちえみ ほか
13:00 第23回オールスター紅白大運動会(再)
明石家さんま 早見優 堀ちえみ
石川秀美 とんねるず ほか
14:25 流行レーダー(再)
14:30 のりおの歌うヒット笑
石川秀美 堀ちえみ とんねるず ほか
15:55 映画レーダー
16:00 映画「親鸞」
(1960年東映)
田坂具隆監督
萬屋錦之介 中村嘉葎雄 千秋実
丘さとみ 岡田英次 木暮実千代 ほか
18:00 FNNスーパータイム
▽僕らは超ミニ村の留学生 ほか
18:30 炎のアルペンローゼ
「響け!祖国の空へ」
19:00 ザ・対決!
▽遂に公開!天才催眠術師の大魔力!!
▽180キロ速球王登場!プロ野球大杉と激突
▽超特大!!人間50人のカルタ取り
19:54 ドタンバのマナー
20:00 オレたちひょうきん族
「タケちゃんマン7のゴキブリ
退治って知っとるケ」
▽秀樹連続背面飛び
▽ユーミン・小田・財津初競演 ほか
20:54 FNNニュース
21:00 映画情報
21:02 ゴールデン洋画劇場
「キャット・ピープル」
(1981年アメリカ)
ポール・シュレーダー監督
ナスターシャ・キンスキー
マルカム・マクダウェル
ジョン・ハード ほか
(声)戸田恵子 寺田農 ほか
解説・高島忠夫
22:54 ニューフェイス`85
23:00 夜はドキドキ!!
▽大爆笑!!お笑いスター特集
23:30 FNNニュースレポート23:30
23:40 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
▽巨人×広島▽阪神×大洋 ほか
24:35 中央競馬ダイジェスト
24:40 オールナイトフジ
▽ウチの女子大生に限って ほか

ポイントは…
「軽チャー路線」でブイブイ言わせていたフジテレビでも、土曜日の早朝は保守的な番組ばかりでした。なお、当時の土曜日はまだ週休2日制ではありませんでした。
午後からは再放送を含めても「軽チャー路線」の番組が多かったです。いずれの番組に堀ちえみが出演していたのも時代を感じます。
「オレたちひょうきん族」のサブタイトルに「ユーミン・小田・財津初競演」とありますが、ベストテン番組に出演しなかった小田和正や財津和夫などが「ひょうきん族」に出演していたのか?と、いろいろググったら出演していたようです。
深夜は“お色気番組”の代名詞だった「オールナイトフジ」でした。関東キー局ではTBSを除いて、お色気番組がしのぎを削っていました。福岡県では“お色気番組”は各局とも非ネットでした。日テレ系の福岡放送は公開生放送の洋楽プロモ番組でしたし、フジ系のテレビ西日本はテレビ東京の「演歌の花道」でした。
Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)