2022年12月31日

1984年12月8日(土曜日)の東海テレビ放送のラテ欄


6:02 先生、おげんきですか
6:30 釣りごろつられごろ
6:45 新・リビング
7:00 岐阜県のすがた
7:15 FNN東海ニュースフラッシュ
7:30 浜名湖ボートフラッシュ
7:45 メイコのくらしと税金
8:00 食ライフジョッキー
8:30 土曜100%
   「特集!!プロのやせ方必勝法」
   キャシー中島 渡辺二郎
   西脇美智子 ほか
9:55 エアロビックワーク(再)
10:00 キンカン素人民謡名人戦
10:30 どろん子
10:45 人業劇団ひらき座
11:00 ホーム
11:15 健保連のすこやかさん
11:30 ふるさと紀行「雨の連雲港」
11:45 FNN東海テレニュース
11:55 お天気レーダー
12:00 ノックは無用!
   「`84年エアロビクス日本一!」
   森田健作 江本孟紀 ほか
13:00 土曜サロン
   ▽ミュージカルと私・前田美波里
13:45 まごころクッキング
14:00 激突!男と女の爆笑マンザイ(再)
   オール阪神・巨人
   今いくよ・くるよ ほか
15:00 ドラゴンズカーニバル・ファン感謝デー
   岡田有希子 宇沙美ゆかり ほか
16:00 ドッキン!やばいばる大爆笑!
   ▽ギャルのコンパ芸!
   ▽アベック襲撃おねだりキッス ほか
17:25 愛知
17:30 FNNニュースレポート17:30
   ▽オバケのショー▽なくせ交通死 ほか
18:00 クイズDEデート
   「人気アニメ声優特集」
18:30 よろしくメカドック
   「よみがえれ!チャンプ」
19:00 ザ・地球どんぶり
   ▽007の悪役貸します
   ▽注意一秒スリ名人の手口
   ▽セクシーバトンおじさん族⁉
   司会・桂三枝
19:54 ドタンバのマナー
20:00 オレたちひょうきん族
   「タケちゃんマン7のトーストバスターズ」
   ▽今日子の七変化奇術
   ▽熱唱!早がわり秀樹
   ▽交代ざんげ ほか
20:54 FNN東海テレニュース
21:00 映画情報
21:02 映画「古都」
   (1980年ホリ企画)
   市川崑監督
   山口百恵 三浦友和 実川延若
   岸恵子 北詰友樹 沖雅也
   加藤武 浜村純 石田信之
   小林昭二 常田富士男 泉じゅん ほか
23:24 お天気レーダー
23:30 パンチDEデート
24:00 FNN東海テレニュース
24:10 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
   ▽ゴルフ・飛ばし屋水上 ほか
25:05 映画「荒野のドラゴン」
   チェン・リー R・ハンダー ほか
   (26:30終了)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

早朝から保守的な番組のラインナップでした。「釣りごろつられごろ」はテレビ新広島制作の長寿番組です。「食ライフジョッキー」はあの!みのもんた氏が司会を務めていた番組でしたが、Wikipediaにも載っていない黒歴史番組?でしょう。いちおう食糧庁提供の番組でした。

「ノックは無用!」は関西テレビ制作のバラエティー番組ですが、東海テレビではこの後の「ノンストップゲーム」はネットしていませんでした。

中日ドラゴンズと繋がりがある東海テレビは中日ドラゴンズのファン感謝デーの模様を放送していました。ゲストが巨人ファンで知られる岡田有希子さんが出演していましたが、彼女が名古屋出身という事でゲストに呼ばれたと思います。

「ドタンバのマナー」はサトウサンペイ氏原作の5分間のテレビアニメでした。この番組を知っている人は少数派でしょう。

「オレたちひょうきん族」はTBS系「8時だョ全員集合」と熾烈な視聴率を争った番組でしたが「全員集合」が終了してから「ひょうきん族」の勢いがなくなった感は否めなかったです。

オフシーズンの「プロ野球ニュース」はプロ野球選手のゴルフ特集でした。ゴルフが大好きなプロ野球選手は多いですが、プロ野球選手がゴルフを満喫できるのはオフシーズンしかないですね。シーズン中の月曜日(移動日)にゴルフ場や打ちっぱなしのゴルフセンターに行こうものなら「そんなヒマがあるならバットで素振りしろ!投げ込みしろ!」と言われるでしょう。


タグ :東海テレビ


Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。