2023年02月25日

1983年5月31日(火曜日)の毎日放送のラテ欄


6:01 番組ガイド
6:04 再会の海(再)
6:30 JNNおはようニュース&スポーツ
7:00 朝のホットライン
   ▽今一番興味・退職金の話
   ▽サミット中曽根会見 ほか
8:00 JNN8時のニュース
8:10 ポーラテレビ小説・おゆう(再)
   浜尾朱美 ほか
8:30 奥さま8時半です
   ▽惨!津波にのまれた13人の子供たち
   ▽朝オケおのろけ合戦・三波春夫 ほか
9:55 人はそれをスキャンダルという(再)
   「幼いさすらい」
   山口百恵 ほか
10:50 大阪株式市況北浜ホットライン
   ゲスト・大門忠敬
11:15 海底探検
   「名人芸!カニの団子ヤ」
11:45 JNNニュース
12:00 スーパーダイスQ
12:20 悪友親友 
   福富太郎 ほか
12:40 ポーラテレビ小説・おゆう
   浜尾朱美 ほか
13:00 花王愛の劇場・女橋
   市原悦子 ほか
13:30 女のたたかい
   松本留美 ほか
13:45 雨の慕情
   加賀まりこ ほか
14:00 ワイドYOU
   「悲惨!!卵を嫁から買う餓死寸前の姑!!」
14:55 MBSニュース
15:00 3時にあいましょう
   「拘置の夫と別れ40日いしだ涙の再起」ほか
16:00 噂の刑事トミーとマツ(再)
   「トミマツ降伏!悪党死の水攻め」
   松崎しげる 国広富之 ほか
17:00 江戸を斬るⅡ(終)(再)
   「天保の夜明け」
   西郷輝彦 松坂慶子 ほか
18:00 MBSナウ
   「花火と共に歌舞伎船乗り込み」ほか
18:30 JNNニュースコープ
   キャスター・新堀俊明
18:50 キリンあしたのカレンダー
18:56 ヤン坊マー坊天気予報
19:00 ザ・チャンス!
   「顔もぴったり!息もぴったり⁉
   なかよし親子大会」
19:30 ぴったしカン・カン
   ▽肥満ダックスフンド!!散歩のお相手は誰⁉
20:00 高校聖夫婦
   「脱落」
   鶴見辰吾 伊藤麻衣子 浅茅陽子
   岡まゆみ 山田邦子 名古屋章
   富士真奈美 坂上二郎 五十嵐めぐみ ほか
20:54 JNNフラッシュニュース
21:00 外科医城戸修平
   「燃えるささやき」
   中村雅俊 桜田淳子 平田満
   沢田亜矢子 つちやかおり
   中山仁 ほか
21:54 天気予報◇チャンネルメイト
22:00 突然ガバチョ!
   「悲鳴!職業は秘密の指摘マンの大迫力!
   あの筋肉マンにゲストびっくり!」
   水前寺清子 笑福亭鶴瓶 ほか
22:54 MBSニュース
23:00 JNNニュースデスク
   キャスター・加藤和雄 ほか
23:15 JNNスポーツデスク
   「巨人✕中日」ほか
23:35 ゴルフ上達講座
23:40 ガイド
23:42 そこが知りたい
   「あなたは大丈夫?」
   ▽ビタミン不足は死を招く⁉ ほか
24:41 カラオケ
24:57 天気予報

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

放送開始は6時を少し過ぎた時刻でした。この頃は早朝の情報番組は放送されていませんでした。

当時のTBS系は「ドラマのTBS」と言われていただけあって、再放送や昼間のメロドラマを含めて多かったです。山口百恵主演の「人はそれをスキャンダルという」というドラマの再放送もシブいものでした。

「ワイドYOU」の火曜日は嫁と姑の悩み相談コーナーでした。読売テレビ「2時のワイドショー」の木曜日のコーナー「夫婦110番」でも似たような企画がありました。ところで、サブタイトルに「卵を嫁から買う」とありますが、嫁さんは卵屋を営んでいるのでしょうか?

「突然ガバチョ!」は「ドラマのTBS」と言われたこの時期の時間では珍しいバラエティー番組でした。当時のこの時間はローカル枠だったため、他系列の番組を放送していた局もありました。ちなみにTBSなどは「そこが知りたい」という情報番組でした。

放送終了は準キー局では一番早かったです。あのグレタ様は拍手を送るでしょう。まだ深夜番組の需要がなかった事も理由でしょうね。ちなみに朝日放送はエンディング後にABCラジオ「ABCヤングリクエスト」や「もうすぐ夜明けABC」の番宣を放送していましたが、MBSラジオはTBSラジオの番組を同時ネットしていたため、わざわざ番宣を流す必要性はないでしょう。


タグ :毎日放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。