2023年03月26日
1982年11月13日(土曜日)のテレビ新潟放送網のラテ欄

6:00 マンガ大作戦
6:15 シャワーギャング
6:45 NNN朝のニュース
7:00 モーニングサラダ
M-BAND 西城秀樹 山田由紀子 ほか
7:45 たのしい園芸
「観葉植物」④
8:00 京都歴史散歩
8:30 心のともしび 熊沢剛
8:45 さわやかニッポン 小野良二
9:00 考えよう!ゴミ再利用
9:30 走れ!!ふるさと新幹線
9:55 おはよう!新潟市です
10:00 YES MYにいがた
「上越新幹線開業間近!新潟駅生中継」
司会・駒形正明
11:00 健康の旅北から南から
11:15 マイライフ`82
11:30 NNN昼のニュース
11:40 海外ニュース
11:45 大倉省吾この人登場
「越後の酒と…」
佐々木久子
12:00 新婚さん!目方でドン
▽珍妙!一家でネクラ円丈夫妻爆笑 ほか
12:55 YES MY奥さん
13:00 全国高校サッカー選手権北越大会決勝
新潟工✕富山第一
〜新潟市営陸上競技場
【サッカー中止のとき】
13:00 土曜ゴールデン劇場
14:50 YES MYお店往来
15:00 剣客商売
「身代金千両」
加藤剛 山田吾一 片山真由美 ほか
15:55 TNNニュース
16:00 太陽にほえろ!(再)
「モナリザの想いで」
石原裕次郎 ほか
16:55 YES MY暮らしのアンテナ
17:00 TNNニュース
17:10 YES MY日曜の空
17:15 歌謡最前線 岩崎宏美
17:30 日本テレビ・全日本プロレス中継
「G・馬場✕H・レイス」ほか
18:24 ザ・テニス
18:30 NNNジャストニュース
18:50 TNNニュース
18:55 YES MY天気予報◇ハイライト
19:00 一ツ星家のウルトラ婆さん
「子育てサバイバル」ほか
(声)松金よね子 鈴木三枝 ほか
19:30 土曜トップスペシャル
「独占!!久米宏の第2回びっくり発明大賞」
▽爆笑!!話題集中!!驚異のアイデア珍発明
▽美女の自動入浴器▽結婚式用自動車
▽空飛ぶ大ナマズ▽火消しロボット ほか
20:54 NNNニューススポット
21:00 土曜グランド劇場・あんちゃん
「お寺はギャルであふれた!」
金子成人脚本
吉野洋演出
水谷豊 伊藤蘭 西山浩二
村田英雄 三浦洋一 ほか
21:54 TNNニュース・天気予報
22:00 ウィークエンダー
▽バキューム男トルコに逆噴射
▽中国帰りの悲劇
▽医大生が狂恋殺人 ほか
22:54 YES MYスポーツ・レジャー情報
23:00 今夜は最高!
小坂一也 ほか
23:30 NNNきょうの出来事
23:40 スポーツニュース
23:55 土曜ビッグスポーツ
「`81最強タッグ夢の対決!総集編」
24:50 読売新聞あすの朝刊
25:00 天気予報
25:05 夜の小箱

ポイントは…
「モーニングサラダ」は若者向け情報番組です。また「シャワーギャング」はお色気番組だったようです。どちらもカルい内容だったので、秋田県在住かつ嫌韓のVBCテレビ様は不愉快だったでしょう。この後の番組は保守的な内容の番組が連続していました。
当時の高校サッカーの地区大会決勝戦は都道府県単位ではありませんでした。かつての夏の高校野球の地区大会も同じ形式でした。
「ウィークエンダー」は当時の土曜日の名物番組でした。下世話なB級ニュースと再現ドラマは当時の中学生や高校生の心をわしづかみにしていました(笑)。ところで、見出しにあるトルコは国の名前ではありません(何なのかはお察しください)。蛇足ですが、同じ時間帯に放送されたTBS系の「ザ・サスペンス」では、主人公の竹下景子がトルコ嬢(当時の呼び名)役を演じていました。ちなみに「赤旗」のテレビ欄の番組紹介では「トルコ娘」と表記されていました。
第二次石油ショックの影響もあり、土曜日の深夜だからと言っても夜ふかし編成ではありませんでした。SDGsを謳う放送局は深夜1時で放送を打ち切るのも良いのではないでしょうか?
Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)