2024年05月19日

1977年8月14日(日曜日)のテレビ西日本のラテ欄


24:35 テレビ西日本開局20周年記念
   チャリティーマラソン
5:00 映画「ちびっこ天使」
   デビー・レイノルズ ほか
7:00 ふるさとのなぞ九州(再)
7:15 TNCニュース
7:25 美を求めて
7:30 ビジョン討論会
   「こども病院をみんなの手で」
   佐分利輝彦 ほか
8:25 チャリティー朝市
   タモリ ほか
8:55 そのときあなたは?
9:00 第三の目「爽快ヨット」
9:30 ドキュメント日本人
   「浪曲串本節と巡航船の船長」
10:00 チャリティーマラソンありがとう!'77
   こども病院をみんなの手で
   ▽おはようタモリ
   ▽歌とオークション ほか
   岡知彦 ほか
11:45 TNCニュース
11:55 天気予報
12:00 チャリティーマラソンありがとう!'77
   こども病院をみんなの手で
   ▽昼のヒットスタジオ素人のど自慢
   武田鉄矢 ほか
   ▽ヨロメキを見ないで
   タモリ ほか
   ▽チャリティーコンサート 海援隊
14:50 サンデーふくおか
14:55 山口アワー
15:00 肥後路の旅
15:05 競馬中継〜小倉
   「早鞆ステークス」
   「西海賞」ほか
   志摩直人 ほか
16:15 チャリティーマラソンありがとう!'77
   こども病院をみんなの手で
   ▽こうあってほしいこども病院
   ▽チャリティーラストスパート
   井上順 海援隊 
   進藤一馬 益田憲吉
   染井廸子 ほか
17:45 FNNテレビ日曜夕刊
18:00 ポールのミラクル大作戦
   「ベルトサタンの復活」
18:30 サザエさん
   「カツオ・ワカメ夏の陣」ほか
19:00 惑星ロボ・ダンガードA
   「太陽と星のかけ橋」
   (声)神谷明 ほか
19:30 カルピスこども劇場・あらいぐまラスカル
   「ドニイブルックの勝利」
   (声)内海敏彦 ほか
20:00 オールスター家族対抗歌合戦
   工藤堅太郎 森昌子
   松本結香 新山ノリロー・トリロー
   桂五郎 古関裕而
   司会・萩本欽一
20:54 FNNニュース
21:00 さわやかな男・太陽編
   「新しい戦い!」
   柴俊夫 真野響子
   藤巻潤 神保美喜
   伸真貴 安部徹
   桂小金治 ほか
21:54 天気予報
22:00 ラブラブショー
   「噂の二人、熱い愛の告白!!」
   田中健 奈良富士子
   松永伍一
22:30 パンチDEデート
   司会・桂三枝 西川きよし
23:00 唄子・啓助のおもろい夫婦
   「飲んでうるさくからむ妻…」
23:30 FNNニュース
23:40 めがねアラカルト
23:45 北のつり
24:00 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
24:35 いい旅しよう
24:40 天気予報
24:45 映画・人生劇場・飛車角
   (1963年東映)
   鶴田浩二 ほか
   (26:15放送終了)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

放送開始が朝5時と、どこよりも早かったです。正確にはこの日は終夜放送で、「ありがとう77…」というチャリティー番組の繋ぎとして放送されました。

ところで「ありがとう'77…」という番組は日本テレビ系でやっている偽善チャリティー番組?「24時間テレビ」の嚆矢といえる番組…というのは言いすぎですけど、これは実際に福岡市にこども病院を造るために始めたチャリティー番組です。ちなみに司会は反日極左(by・VBCテレビ)の関口宏支配人とテレビ西日本アナウンサーの大里章子氏で、出演者はタモリに井上順に海援隊と豪華でした。蛇足ですが、関口宏支配人は朝11時にTBS系の「クイズ世界をあなたに」の司会を担当していましたが、ひょっとしたら違う番組同士で被っていたかも知れませんが、当時はタレントのブッキングはおおらかだったでしょう。募金額は932万8633円集まり、翌年もチャリティーマラソンが放送されました。

「第三の目」はフジテレビの番組で現在、日本テレビ系で放送している「所さんの目がテン!」に相当する番組でした。また「ドキュメント日本人」は芙蓉グループ提供のドキュメンタリー番組でした。

夜6時から8時まではアニメの4連荘でした。「ポールのミラクル大作戦」はタツノコプロ制作のアニメで、「サザエさん」はエンディングテーマを聴くとサザエさん症候群に陥る長寿番組ですね。

放送終了は深夜の2時過ぎと当時としては異例でした。ちなみに他局は午前1時を回る前に放送終了していました。

この翌年に日本テレビ系列が「24時間テレビ」をスタートさせましたが、ひょっとしたら日本テレビの関係者がテレビ西日本を訪れてチャリティー番組のノウハウを学んだかも知れません。まあ、テレビ西日本をはかつての日本テレビ系列ですし、同業者なので多少の協力はするでしょうね。




Posted by うさぎいぬ at 12:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。