2009年07月23日

絶妙ハンバーガーを返品したレポのブログが大炎上

ライブドアのホームページを見ていたら、気になる記事を見つけました。
ロッテリアが販売している“絶妙ハンバーガー”が美味いと感じなかった客には条件付きで返金に応じる企画で、半分以上食べながら実際に返金を受けて、ブログだけでなくニコニコ動画にもアップした事から炎上してしまったそうです。

以下はライブドアニュースの記事の内容。

『秒刊サンデー』がロッテリアの絶妙ハンバーガーを返品して炎上を起こしている。
絶妙ハンバーガーとはおいしくなかったら条件付きで全額返金するという自信たっぷりのハンバーガー。
トレビアンニュース記者も早速食べたのだが、うまい! 昼食後に食べてもペロリと行けてしまった。
西洋わさびの入ったマヨネーズやディジョンマスタードの隠し味が好評らしい。
そんな絶妙ハンバーガーを返品したとして『秒刊サンデー』でまたもや炎上騒ぎ。
ニコニコ動画に店員と秒刊サンデー記者とのやりとりの音声もアップされている。

記事には
中から、あふれんばかりの辛子マヨネーズに、あまーいしゃきしゃきレタスが見事にマッチ。そしてあとから、タイムラグでいい感じに肉汁がじゅわーーっと口全体に広がりハンバーガ本来の味を充分に引き立てている。
これは本当に名前のとおり絶妙だ!!
まさしく絶妙バーガの名にふさわしい風格と味。絶妙以外何者でもないハンバーガだ!

と、書かれているのだが堂々と返品。そして返金を求める秒刊サンデー記者。
おいしいと思ったのに返金とはこれいかに……。
アンケートを採らされる際にも「とりあえず、何がまずいかなんか素人にはわからないし、そもそも無料で食いに着たので理由などない」とタダ食いしたいだけのようだ。
返金してくれるかだけの実験ならロッテリアを通して実験をするべきだろうし、そもそも返金して貰ったお金を「すいません実験でしたー」とお店側に返すべきだろう。

この記事によりブログのコメント欄もニコニコ動画のコメントも大荒れ状態。そもそも食いかけをカウンターまで持って行く勇気が無いのだが……。
「返金します」というのはあくまキャンペーンであってそれくらい自信があるっていうウリ文句なのだ。
しかし秒刊サンデーは実際に返金に応じて貰ったようで360円が返ってきたようだ。最後には「結局のところ、ロッテリアでただ飯食えるということは本当だった」と締めている。
結局タダ飯目的だったようだ……。
と、なんだかんだ言いながらアクセスを順調に伸ばす『秒刊サンデー』だった。
そんなことよりも目を引いたのが冒頭にあるこの注意文だ。

読む前に注意:

リンクを貼ったり、ガジェット通信やロケットニュースなどに情報を提供しないようにお願いします。

今回ばかりは、非常に危険な実証なのでくれぐれも他サイトで取り上げられないようお願いします。
再度いいますが、紹介されないよう内密にお願いします。ガジェット通信のこと嫌いなのね。



このブログを見てみました。http://www.yukawanet.com/
何だか確信犯とも言えなくはないですが、半分以上食べながら返金を受けるのはどうかと思います。
好きでコメント欄を炎上させる人は皆無だと思います。しかし、ブログの管理人はアクセス数も増えて宣伝にもなって、してやったりではなかったのではないでしょうか。

私なら、絶妙ハンバーガーより普通のハンバーガーがいいですね。チーズも苦手ですし…ロッテリアのハンバーガーはパンズでマクドと差別化を図っていると思います。



Posted by うさぎいぬ at 16:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。