2019年01月05日

1991年3月25日(月曜日)のTXN九州のラテ欄


(サービス放送)
17:15 TVQニュース
17:30 TXNニュースイブニング
   ▽カラオケ歌って土地獲得 ほか
17:55 TVQ天気予報
18:00 ムーミンと歌おう
   ▽原作者の素顔
   ▽新曲 ほか
18:30 げらげらブース物語
   「ブースげらって登場」 ほか
19:00 アニメ・ピグマリオ
   「オリエの命が危ない大地の
   剣が折れた?」
19:30 スペシャル90 
   「挑戦・フィリピン縦断4973㌔
   西城秀樹・南海の大冒険」
   ▽公開・巨大コウモリ洞くつの
   海中迷路
   ▽古代UFO基地か?奇観・伝説の
   山に立つ
   ▽海に立つ十字架の謎 ほか
20:54 TVQ天気予報
21:00 月曜・女のサスペンス
   「深夜ハイウェイバス殺人事件・
   東京〜仙台疑惑のアリバイ証明」
   早乙女愛 荻島真一 ほか
21:54 春の番組情報
22:00 ファッション通信
   ▽`92秋冬ミラノ・新作ラッシュに
   ピザ屋も休業?
22:30 THEフィッシング
   ▽豪快・荒瀬釣り激流江の川の
   大アユに挑む
23:00 ワールドビジネスサテライト
   ▽仕組まれた?米の日本たたき
   海部訪米でゴリ押しへ ほか
   小池ユリ子 ほか
23:50 スポーツTODAY
   ▽大荒れ必至のペナント戦りつ
   青田昇の大予言
   (24:30終了)   

※不適切な表現があっても原則として(ほぼ)新聞番組表通り原文のまま掲載します。

テレビ東京系列のTXN九州(現・TVQ九州放送)の開局1週間前のサービス放送のポイントは…

サービス放送の放送開始時間が夕方!(土日は午前6時から)80年代以前の独立局なみでした。ちなみに平日の夕方までは試験放送(クラシック音楽および詩の朗読)が流れていました。なお「レディス4」がTVQで見られるようになったのは、1週間後の本放送からですが、RKK熊本放送などのTBS系が「レディス4」の放送がされていたので、ずっとTBSの番組だと思っていました。

夕方6時はアニメタイムでした。流石は隙間産業のテレビ東京らしい編成でした。他局は、どの局もニュースでしたので新鮮味を感じました。

テレビ東京らしいと感じたのは1時間のサスペンスドラマに夜10時台の「ファッション通信」(現在はBSテレ東で放送)に釣り番組、あと夜11時の「ワールドビジネスサテライト」でした。現在は東京都知事の小池ユリ子(当時の名前)がキャスターだったのも特徴でした。小池氏にとっては黒歴史かも^^;





Posted by うさぎいぬ at 12:07 Comments( 0 )