2022年07月24日

1984年12月9日(日曜日)の岡山放送のラテ欄


6:15 皇室ご一家
6:30 若い土
6:45 対がん戦略の最前線
7:00 漢方健康相談
7:15 OHKサンデーモーニングFNN
7:30 `84ニッポン明日をひらく
   「結婚?26歳!!共に歩む仲間」
8:00 竹村健一・世相を斬る
8:30 フィッシング
8:45 消費者トラブルを防ぐ
9:00 クイズクロス5
9:30 テレビ寺子屋「うちのお母さん」
   (手話通訳)
10:00 どきんちょ!ネムリン
   「戦え寝不足怪人イビキ」
10:30 笑っていいとも増刊号
   ▽蟹江敬三―寺田農―長山藍子―高見恭子―
   大和田獏の友達の輪 ほか
11:55 OHKニュース
12:00 花の新婚!カンピューター作戦
   「初夜に不満の妻が母に国際電話!!」
12:55 OHKニュース
13:00 クイズ!ドレミファドン!
   ▽爆笑&暴露⁉奈保子と芳恵のアイドル登竜門
14:00 負けるな交通遺児!!
   「交通遺児に愛の手を」
   サーカス 長江健次 キャンティ
   司会・押阪忍 栗原アヤ子
15:55 天気予報
16:00 大川橋蔵追悼・さよなら銭形平次
   「ああ十手ひとすじ」
   大川橋蔵 美空ひばり 香山美子 ほか
17:25 住宅
17:30 FNNニュースレポート5:30
   キャスター・長尾潤 ほか
18:00 サントリー・スポーツ天国
   ▽競艶!レオタード▽女子駅伝 ほか
18:30 サザエさん
   「うるさいおじさん」
   「ワカメの学校」「福引き」
19:00 GU-GU ガンモ
   「何がでるかな?オバケ用心・火の用心!!」
19:30 世界名作劇場・牧場の少女カトリ
   「お土産のランドセル」
   (声)及川ひとみ ほか
20:00 オールスター家族対抗歌合戦
   「視聴者家族大会」
   ▽お嬢さん募集!▽父さん帰ってきて!!
   ▽涙の銀婚式▽愛してダンさん▽娘よ
20:54 FNNニュース
21:00 花王名人劇場
   「不思議!びっくり!テーブルマジック・
   指先の魔術師その華麗なる競演」
   グレート・トムソーニ ほか
21:54 世界・水めぐり
22:00 アイ・アイゲーム
   「気まずいぜ前川!また早すぎた…?」
   司会・山城新伍
22:30 三枝の爆笑美女対談
   「かわいい!!今年の新人賞No.1」
   ゲスト・岡田有希子
23:00 シオノギ・ミュージックフェア`84
   アダモ 千昌夫 チョー・ヨンピル ほか
23:30 FNNニュースレポート23:30
23:40 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
   ▽ビッグ球談山本浩・落合 ほか
24:35 ザ・ドキュメント
   ▽公開カナダ純金地底
  (25:05放送終了)

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

当時の日曜日の早朝は保守的な番組ばかりでした。なお「OHKサンデーモーニング」はTBSの「サンデーモーニング」とは別物です。関口宏支配人(by・VBCテレビ)も出演しません…と言うか、TBSの「サンデーモーニング」はまだ放送されていません。また「漢方健康相談」はテレビ東京の番組です。この頃はまだテレビ東京系のテレビせとうちは開局していません。
 
「クイズクロス5」は中国電力提供・テレビ新広島制作の中国地方のFNS系(クロスネットのテレビ山口を含む)にネットされたクイズ番組でした。四国電力のエリアである香川県もこの番組を見る事が出来ました(岡山放送は香川県もエリアになっているため)。

「花の新婚カンピューター作戦」は関西テレビ制作の番組で、テレビ新広島なども同時ネットしていましたが、テレビ西日本はフジテレビ「クイズ・ドレミファドン!」の同時ネットでした。

中国・四国地方はまだ中央競馬の場外馬券場(ウインズ)がなかった事もあり、フジテレビ系の競馬中継は放送されませんでした。代わりに放送された「負けるな交通遺児」という番組はチャリティー番組のようです。この後の大川橋蔵さんの追悼番組もシブいです。

この頃のフジテレビは「楽しくなければテレビじゃない!」をキャッチフレーズにしていましたが、日曜日のゴールデンタイムに限れば「母と子のフジテレビ」のカラーが出ていました。しかし、連続ドラマの番組は存在せず、バラエティー番組が中心でした。子どもたちにとっても面白い番組が続いていたため、ついつい夜ふかしして、翌朝は寝坊してしまった人もいたでしょうね。


タグ :岡山放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )