2023年07月08日

1985年12月10日(火曜日)のRKB毎日放送のラテ欄


6:25 天気予報
6:30 JNNおはようニュース&スポーツ
7:00 朝のホットライン
   ▽海外夕食比較▽食は芸術お茶漬け一筋
   ▽相模鍋 ほか
8:00 JNN8時のニュース
8:10 朝のホットライン
   ▽騎手の女房②吉永みち子 ほか
8:30 森本ワイド・モーニングEYE
   ▽ロス疑惑!佐々木氏帰国会見・
   全取材!ロスの斎藤
   ▽豊原の芸者 ほか
9:55 朝の情報BOX
   「盲導犬・私の杖!…注意と
   忍耐の活動を追う」ほか
10:30 大江戸捜査網(再)
   「隠密同心・お吉銃弾に泣く」
   里見浩太朗 ほか
11:30 キッチン
11:40 天気予報
11:45 JNNニュース
12:00 新伍のお待ちどおさま
   ▽直訴!!芸能人も人間だ ほか
12:40 ポーラテレビ小説・幸せさがし
   麻生祐未 ほか
13:00 花王愛の劇場・その時妻は
   中田喜子 ほか
13:30 別れの時
   岩崎加根子 ほか
13:45 おじいさんの台所・二年目
   藤田弓子 ほか
14:00 花吹雪はしご一家(再)
   森光子 荒井注 加山雄三 ほか
14:55 RKBニュース
15:00 3時にあいましょう
   ▽ハワイ完走!!郷ひろみ
   ▽ロスで矢沢を再検証 ほか
16:00 ふぞろいの林檎たち・Ⅱ(再)
   「友達と続いてますか?」
   中井貴一 手塚理美 ほか
17:00 水戸黄門(再)
   「悪計暴いた身代わり花嫁・大洲」
   西村晃 里見浩太朗 ほか
18:00 RKBニュースワイド
   キャスター・中村靖 納冨昌子
18:30 JNNニュースコープ
   ▽いじめ対策で会議
   ▽強化進む在日アメリカ海軍基地
   ▽森新監督に聞く ほか
19:20 ぴったしカン・カン
   ▽台本紛失して司会者大騒ぎ
   ▽私、㊙芸ネコと同居中 ほか
19:57 ラブリーRKB
20:00 禁じられたマリコ
   「私はあなたを許さない!」
   岡田有希子 竜雷太 三上博史
   岩井友見 赤座美代子
   広岡瞬 中尾彬 ほか
20:54 JNNフラッシュニュース
21:00 (新)毎度おさわがせします
   「ポコチン元気です」
   畑嶺明脚本
   小野寺昭 篠ひろ子
   木村一八 中山美穂
   板東英二 ほか
21:54 ラブリーRKB
22:00 クイズMr ロンリー
   ▽キスをしてくれたらもう1問!
   実年おじさん大ハッスル
   ▽爆笑超みじめ大会に男も女も燃えつきた⁉
22:54 RKBニュース
23:00 JNNニュースデスク
   キャスター・五味隆仁
23:15 JNNスポーツデスク
   「西武森新監督にきく」
23:35 映画「リトル・レディ」
   (1976年アメリカ)
   リンダ・パール
   デビッド・ソウル ほか
25:13 歌う天気予報

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

放送開始は朝の6時過ぎとエコすぎる編成でした。ちなみにNHKは総合テレビ、教育テレビとも6時ちょうどの放送開始でした。

当時のワイドショーはいわゆる“ロス事件”一色でお腹一杯になりそうですね。プライバシーもへったくれもない時代でした。

当時のTBS系は「ドラマのTBS 」と言われていただけあって、ドラマ番組が非常に多かったです。メロドラマなんて今では死語になりつつあり、国語辞典や広辞苑にも載ってないかも知れません。

この日に連続ドラマ「毎度おさわがせします」がスタートしました。思春期の男子中高生が抱く「異性」や「性欲」をコミカルに描いたドラマで物議を醸しました。「性」を取り上げた番組は日本テレビ系「11PM」やテレビ朝日系「トゥナイト」など普通に放送されていましたが、現在ではこうした番組はいずれも放送できないでしょうね。ちなみにこのドラマは第2シリーズです。

「クイズMrロンリー」は全国ネットから関西ローカル(一部局に番販で放送)に降格した視聴者参加型クイズ番組でした。ちなみにTBSではネットされてなく、「そこが知りたい」という情報番組を放送していました。
   
   

タグ :RKB毎日放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )