2021年05月22日

1982年8月15日(日曜日)のフジテレビジョンのラテ欄


6:00 OH!タカラヅカ
6:30 猿島ちびっこ五目釣り
7:00 柳生博環境トーク
7:15 サンケイテレニュースFNN
7:30 明日をひらく「海難救助!!海上保安庁」
8:00 竹村健一・世相を斬る「日中韓教科書問題」
8:30 テレビ美術館 日野耕之祐
9:00 ロボット8ちゃん
9:30 ドキュメントこれぞ人間!
   「スペインの巨匠広島に涙!!」
10:00 なんでもベスト10
   ▽ビキニの胸に男の視線
   ▽ロリコン▽想像ハゲ
   ▽最新洋楽情報▽性の悩み
   サザンオールスターズ 三原順子 ほか
11:55 サンケイテレニュースFNN
12:00 クイズ・ドレミファドン!
   「人気DJ大会・秀樹爆笑珍ザル!!」
   古手川祐子 ほか
13:00 THE・MANZAI11(再)
   やすし・きよし ツービート
   紳助・竜介 B&B ヒップアップ ほか
14:25 企業最前線
14:30 翔んだパープリン(再)
15:00 競馬中継
   「赤倉特別」〜新潟
   「津軽海峡特別」〜函館
   沖田雅輝 ほか
16:05 `82フジサンケイレディスクラシックゴルフ
   解説・戸張捷
   【中止】`82ハイライト
17:20 今夜の番組から
17:30 FNNニュースレポート5:30
   キャスター・増田明男 海野まり子
18:00 ダッシュ勝平
   「ウエストサイド大バスケ」
18:30 サザエさん
   「暑いですね」「夏の夜を楽しく」ほか
19:00 おじゃまんが山田くん
   「まんじゅうハラペコ甲子園」ほか
   (声)雷門ケン坊 ほか
19:30 世界名作劇場・南の虹のルーシー
   「リトルと黒い犬」
   (声)松島みのり 谷育子 ほか
20:00 オールスター家族対抗歌合戦
   「500回記念!視聴者家族大賞」
   ▽スター家族と勝負▽夢の二重唱
   ▽珍唄北酒場
   萩本欽一 ほか
20:54 FNNニュース・天気予報
21:00 花王名人劇場
   「グラフィティ爆笑!!自叙伝」
   紳助・竜介 明石家さんま
   桂文珍 ゆーとぴあ 山田邦子 ほか
21:54 宍戸錠のくいしん坊!万才
22:00 アイ・アイゲーム
   「あわてたら入りませんヨ狭い…?」
   山城新伍 ほか
22:30 パンチDEデート
   「普通の交際、異常な交際、どっちを選ぶ?」
   桂三枝 ほか
23:00 唄子・啓助のおもろい夫婦
   「浮気の逃げ場は押し入れ⁉」
23:30 FNNニュースレポート23:30
   キャスター・増田明男
23:40 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
   ▽巨人×阪神▽中日×広島 ほか
24:25 中央競馬ダイジェスト
24:40 天気予報

禁止不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。

ポイントは…

早朝から保守的な番組のラインナップでした。子供は早起きしてテレビを付けても面白い番組がなかったので、つまらなかったでしょう。なお、テレビ西日本では「ロボット8ちゃん」は30分早い8時30分、9時からはテレビ東京制作の「魔法のプリンセスミンキーモモ」でした(今までずっとフジテレビのアニメだと思っていた)。

10時からは今の地上波では放送できないような内容の番組を普通に放送していました。サザンオールスターズはともかく三原順子(三原じゅん子)が出演していたのは黒歴史でしょうね。

夕方6時からはアニメの四連荘(by・VBCテレビ)でした。ちなみに「ダッシュ勝平」はタツノコプロのアニメで、「サントリー・スポーツ天国」が始まるまではフジテレビとタツノコプロは蜜月関係にありました。また、世界名作劇場「南の虹のルーシー」のスポンサーはハウス食品ではありませんでした(ハウス食品がスポンサーになったのは1985年の「小公女セーラ」から)。

日曜日の夜8時以降はドラマなど保守的な番組が多い中、フジテレビはバラエティ番組が中心でした。「唄子・啓助おもろい夫婦」の出場者の賞品が東亜国内航空(当時)の航空券と赤坂見附にあったホテルニュージャパンの宿泊券でしたが、ホテルニュージャパン火災の影響で他の宿泊施設に変更となりました。


タグ :フジテレビ


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )