1995年12月23日(土曜日)のNHK総合テレビのラテ欄

5:00 ふるさとの伝承(再)
5:40 世界の職人芸
5:55 気象情報
6:00 NHKニュース・天気予報
6:15 ふるさと自然発見
6:25 気象情報
6:30 土曜美の朝
6:55 気象情報
7:00 NHKニュースおはよう日本
▽いじめ多発で電話相談
▽予算シリーズ・吉野ケ里遺跡復元へ ほか
8:15 連続テレビ小説・走らんか!
三國一夫 ほか
8:30 NHKニュース
8:35 映画「夢・Dreams」
(1990年・黒澤プロ)
黒澤明監督
寺尾聰 倍賞千恵子
原田美枝子 いかりや長介
根岸季衣 頭師佳孝 ほか
10:35 NHKニュース
10:40 ブナの森の四季・白神山地
11:00 天皇誕生日・皇室この一年
11:30 自然ウォッチ「タンチョウ」
11:45 馬のいる風景
11:50 年末番組案内
11:55 気象情報
12:00 NHKニュース
12:15 バラエティー生活笑百科
布施明 ほか
12:40 ドラマ「大地の子」予告」
12:45 連続テレビ小説・走らんか!(再)
三國一夫 ほか
13:00 NHKニュース
13:05 天皇杯全日本サッカー選手権大会
準決勝
鹿島アントラーズ×名古屋グランパスエイト
解説・松木安太郎
ガンバ大阪×サンフレッチェ広島
解説・木村和司
(中断ニュース14:55〜14:58)
(延長の場合17:00以降変更あり)
17:00 アルプスに生きる・山岳民族
17:30 笑いが一番 爆笑漫才似顔絵漫談
18:00 NHKニュース
18:10 にっぽん列島小さな旅
▽バックシートに幸福のせて宮崎・
観光タクシー25年
18:40 年末番組案内
18:45 首都圏ニュース・天気予報
19:00 NHKニュース7
19:30 土曜特集
「水族館への招待・ようこそ生命の海へ」
▽世界の水族館は今
▽シャチ・シロイルカ・ラッコ
▽あなたもなれる⁉飼育係適性テスト
▽水族館の新たな役割・環境保護
大東めぐみ 島崎和歌子 夢枕獏 ほか
20:45 NHKニュース
20:55 天気予報
21:00 土曜ドラマ
「大地の子⑦長江・内蒙古への左遷・
養父は日本帰国を勧めるが」
山崎豊子原作
仲代達矢 上川隆也 宇津井健
朱旭 蒋文麗 嵐圭史
有川博 永井真理子 ほか
(副音声日本語吹き替え)
22:50 サタデースポーツ
▽特集有馬記念40年思い出の名馬 ほか
23:25 NHKニュース・天気予報
23:35 お笑いダンクシュート
「ネタ一本勝負!成子坂ジャリズム」
関根勤 ほか
24:35 NHKニュース
24:40 戦後50年その時日本は⑥東大全共闘(再)
(25:42終了)

12月23日が「天皇誕生日」という国民の祝日だった当時のNHK総合テレビのポイントは…
放送開始が午前5時。現在とあまり変わっていませんが、当時は終夜放送ではありませんでした。
「バラエティー生活笑百科」は大阪放送局制作の現在も続く法律をテーマにしたバラエティー番組です。司会の笑福亭仁鶴師匠も健在でした。
「天皇杯サッカー準決勝」の試合が2試合連続で中継されていました。サッカーファンは充実した時間でしたが、野球ファンは退屈で仕方なかったでしょう…と言っても、この時期はプロ野球はオフシーズン(「シーズンオフ」ではないよ!)なので、「最下位決定戦」とか「独立リーグとの入れ替え戦」とかはできないでしょう。
「大地の子」は日中共同制作のドラマで、セリフのほとんどが中国語でした。ミュージシャンの永井真理子も出演していたのは意外でしょう。
現在ではNHK総合テレビも(ほぼ)終夜放送をしていますが、当時は終夜放送には無頓着で、深夜1時過ぎには放送を終了していました。なお、関東民放キー局は原則として終夜放送でした。
Posted by
うさぎいぬ
at
12:00
│Comments(
0
)