2022年06月18日

1979年7月7日(土曜日)の福島テレビのラテ欄


6:45 われら釣り天狗
7:00 味の風土記
7:15 米価・農政を語る
7:45 JNNニュース
8:00 日本列島8時です
8:30 八木治郎ショー
   ▽夏バテ解消のヨガ▽広沢瓢右衛門 ほか
9:30 くらしの窓
9:55 その時あなたは
10:00 キッチンパトロール
10:30 奥さま!献立作戦
10:45 健保連のすこやかさん
11:00 奥さま広場
11:15 奥さまが主役
   ▽湯水パニック再び⁉
11:45 JNNニュース
12:00 オールスター家族対抗歌合戦
   山東昭子 和田浩治 一節太郎 ほか
13:00 恋のトリプルチャンス
   司会・桂三枝
13:30 パンチDEデート
14:00 キンカン素人民謡名人戦
   二代目峰村利子 ほか
14:30 日生ファミリースペシャル
   「トンデモネズミ大活躍」
15:55 あの人この人
16:00 ヤングおー!おー!
   沢田研二 岩崎宏美 中野知子
   井上望 ほか
17:00 ドカベン
   「立ち上がった小さな巨人」
17:30 まんがはじめて物語
   ▽地下鉄▽潜水
18:00 世界名作劇場・赤毛のアン
   「ダイアナへの手紙」
18:30 JNNニュースコープ
   キャスター・入江徳郎
18:50 FTVニュース
18:55 天気予報
19:00 ナショナルプライスクイズ・
   ズバリ!当てましょう
   司会・泉大助 ほか
19:30 クイズダービー
   「涼気満点!浴衣美人大会」
   小沢昭一 ほか
20:00 8時だヨ!全員集合
   「ドリフの銀行強盗!現ナマは俺のもの」
   沢田研二 小柳ルミ子 藤圭子
   桂木文 トライアングル アパッチ ほか
20:54 JNNフラッシュニュース
21:00 (新)平岩弓枝ドラマシリーズ・午後の恋人
   若尾文子 市川海老蔵 中村翫右衛門
   山村聡 高橋昌也 津川雅彦 ほか
21:54 FTVニュース
22:00 高木彬光シリーズ「密告者」
   竹脇無我 小野寺昭 松原智恵子
   片桐夕子 多岐川裕美 ほか
22:54 いい旅しよう
23:00 奥様は魔女
23:30 天気予報
23:35 うまい話
23:40 福島競馬ダイジェスト
24:00 スポーツワイドショー・プロ野球ニュース
24:35 映画「タワーリング・インフェルノ」

禁止不適切な表現でも原則として新聞番組表通り(ほぼ)原文のまま掲載します。

当時はTBSとフジテレビのクロスネットだった福島テレビのポイントは…

現在はフジテレビ系のマストバイである福島テレビですが、当時はTBS系の番組が中心でした。全国ニュース番組も原則としてJNNと付いたニュース番組のみでした。これはJNN排他協定によるものです。なお、深夜の「JNNニュースデスク」は平日を含めて非ネットでした。また、FNNと付いたニュース番組のネットは平日の「FNN奥さまニュース」のみでした。

当時はTBS系の同時ネット番組が多かったです。フジテレビ系の同時ネット番組は「素人民謡名人戦」「ズバリ!当てましょう」くらいでした。また、日曜日に放送されている「ヤングおー!おー!」を土曜日に時差ネットしていました。

「うまい話」は各地の料理を紹介するミニ番組でした。昭和の時代はこの番組を“時間つぶし”で放送する局がほとんどでした。また「JNNニュースデスク」をネットせずに「奥さまは魔女」を放送したり、中央競馬の福島競馬開催時は「福島競馬ダイジェスト」を放送するのはシブいですね。

タグ :福島テレビ


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )