2025年01月03日

1987年1月3日(土曜日)の箱根駅伝の裏番組


日本テレビ系で鳴り物入りで放送が開始された関東ローカルの箱根駅伝の中継ですが、福岡県各局およびテレビ東京の裏番組はこのようになっていました。
禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。
禁止箱根駅伝の中継は9時30分から正午まで中断していますが、その時間帯の裏番組も掲載します。
禁止ラテ欄は福岡県(NHKは北九州放送局)およびテレビ東京のものです。

【NHK総合テレビ】
7:15 良寛を歩く
   「山河にかえる」水上勉
8:00 日本動物記「イノシシ」
8:30 新春党首インタビュー
   「'87展望と課題」
   塚本三郎 不破哲三
   江田五月 
   聞き手・岡村和夫
   キャスター・宮崎緑
9:25 地球大紀行予告編
9:30 NHKニュース
9:35 日本の美
   「茶陶・志野と織部」
   語り手・中西竜
10:15 豊かさ拝見世界の家族(再)
   「あなたの暮らし中流の中?」
   おおば比呂司 森下洋子 ほか
11:45 ロマンチック街道
11:50 新春テレマップ
11:55 気象情報
12:00 NHKニュース
12:15 生活笑百科スペシャル
   笑福亭仁鶴 桂朝丸
   月亭八方 ほか
13:00 ライスボウル・アメリカンフットボール全日本選手権
   レナウン✕京都大
   解説・藤野雅博
   実況・高山典久
   〜国立競技場
   (15:30まで)

この日も保守的な番組のラインナップでした。当日および前日の野党党首のインタビューなんて正月気分が吹き飛びそうです(笑)ライスボウルはかつては社会人と大学の日本一決定戦でしたが、パシフィックリーグのソフトバンクホークスのように、社会人と大学ではあまりにも実力差がありすぎたので社会人と大学の試合は見直され、社会人チーム同士の日本一決定戦にリニューアルしました。

【NHK教育テレビ】
7:45 自然のアルバム
8:00 新春コンサート
   堤剛 荻野千里
8:45 日本の調べ
   「清元」ほか
9:00 能「二人静」(観世流)
   梅若恭行 梅若靖紀
   工藤和哉 一噌仙幸 ほか
10:00 新春お好み囲碁対局・アマ最高峰の対決
   原田実✕今村文明
   解説・羽根泰正
   聞き手・谷口牧夫
       東洋一 ほか
12:00 名曲アルバム
12:05 日本の美
12:15 来日オーケストラ特集・バンベルク交響楽団
   モーツァルト「交響曲第41番」
   指揮・シュタイン
13:55 ロマンチック街道
   (14:00まで)

学校の長期休暇の期間中は「テレビクラブ」と称した(ラテ欄には特に明記してないが)「できるかな」「なかよしリズム」(「なかよしRYTHEM」ではないface02)や「ワンツーどん」「いちにのさんすう」など子供向け番組のコンプレックス枠(再放送)が設定されていましたが、年末年始は子供向け番組は皆無でした。クラシック音楽の番組もそれらに興味がない人には音楽でなく“音が苦”でしょうね。

【RKB毎日放送】
7:30 この朝この人
8:00 おめでとういい朝8時
   ▽必見・やすし・きよし新作漫才?
   ▽桂枝雀は浮気ゼロ?▽大助・花子 ほか
9:25 おはようございます福岡市です
9:30 ダンロップフェニックスゴルフトーナメント総集編
   解説・大西久光
   実況・水谷勝海
10:55 ラブリーRKB
11:00 新福岡市長を囲んで
   「緑と海と国際化と」
11:30 スターのお正月
11:35 ラブリーRKB
11:40 天気予報
11:45 JNNニュース
12:00 1987新春オールスター大運動会
   田原俊彦 近藤真彦
   シブがき隊 嶋大輔
   研ナオコ 石川秀美
   桑田靖子 ほか
13:54 RKBニュース
   (14:00まで)

年末年始は“一挙放送”の手抜きぶりが目立つTBS系ですが、8時からの「いい朝8時」は通常編成でした。「新春オールスター大運動会」は当時の正月の風物詩でしたが、こういった番組がなくなったのはアイドルタレントの“うんち”(運動音痴)ぶりを露呈するから、アイドルタレントが出演辞退していたからでしょうかiconN05

【九州朝日放送】
7:30 新春ビッグ放談
   王貞治VS落合博満
8:00 新春アメニティーへの旅
8:30 さわやかワイド土曜の朝に
   「'87愛と夢美空ひばり“限りなき明日への挑戦”」
9:30 雅俊&真央・新春スペシャル
   中村雅俊 大地真央
10:25 天気予報
10:30 こんなに熱く!もっと熱く!!白井貴子とハードな女たち
11:25 スターのお正月
11:40 あなたと福岡県
11:45 ANNニュースライナー
12:00 オール吉本・新春バラエティー
   阪神・巨人 のりお・よしお 文珍
   いくよ・くるよ 八方
   サブロー・シロー やすし・きよし ほか
13:55 わがまち福岡
   (14:00まで)

「土曜の朝に」は朝日放送制作のワイドショーですが、正月でも通常放送でした。土曜日の正午と言えば「独占!女の60分」ですが、正月編成という事で吉本興業所属タレントが出演する特番を放送していました。朝日放送制作の特別番組でしょうかiconN05


【テレビ西日本】
7:30 ロボット8ちゃん(再)
8:00 キンカン素人民謡名人戦
8:30 日本放送演芸大賞
   明石家さんま 西川きよし
   内海桂子・好江 片岡鶴太郎
   太平サブロー・シロー
   桂べかこ 斎藤晴彦
   デーモン小暮 小堺一機
   コント赤信号 キッチュ
   宮川大助・花子 ダウンタウン
   桂三木助 小川宏
11:35 ぶらうん感
11:45 FNNニュース
12:00 初笑いスペシャル
   「お年玉付き・FNS番組対抗・名・珍場面
   傑作NG大賞」
   愛川欽也 落合博満 ほか
13:55 テレビ年賀状
   (14:00まで)

「キンカン素人民謡名人戦」は本来は土曜日10時に放送していましたが、正月編成という事で8時に前倒しして放送していました。南日本放送など他系列では別の日時に放送していました。フジテレビは「楽しくなければテレビじゃないiconN04」をスローガンにしていた時期でしたので、お笑い番組が多かったです。


【テレビ東京】
7:30 東京湾の朝・アサリ漁
8:00 新春都政放談
8:30 食の時代「干し柿」
8:45 風は世田谷 新春放談
9:00 漢方健康相談
9:15 サイクルにっぽん
9:30 大予測'87景気天気図
   武田豊 安藤太郎
   堤清二 那須翔 加藤寛 ほか
10:54 お年玉クイズ
11:00 新春芸能人ボウリング大会
   堀江しのぶ 小松みどり ほか
11:55 メガTONニュース
12:00 新春ペアマッチゴルフスペシャル
   中島常幸 生駒佳与子✕S・バレステロス P・リゾ
13:55 東京トピックス
   (14:00まで)

午前中はほぼ通常編成でした。正月らしさを感じる番組は少なかったです。「漢方健康相談」は津村順天堂(現在のツムラ)提供の健康情報番組で「サイクルにっぽん」は日本自転車振興会提供の競輪番組でした。この日は前年12月30日に開催されたKEIRINグランプリ(立川競輪場)の特集だったと思われます。箱根駅伝中継の跡地に放送されたのは「新春ペアマッチゴルフ」でした。


こうして裏番組を見てみましたが、当時は面白いiconN05番組を箱根駅伝にぶつけて勝負していました。しかし、ソフトバンクホークスのように箱根駅伝の独り勝ちが続き、他局の番組制作の意欲も失い、再放送中心の編成となり、正月らしさも失いました。来年の箱根駅伝の裏番組も“一挙放送”や“傑作選”と銘打った再放送中心になるのでしょうかkao_12






Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )