2025年01月11日

1991年8月25日(日曜日)の福岡放送のラテ欄


6:10 おはよう赤ちゃん
6:15 心のともしび
6:30 NNN朝のニュース
6:45 世界陸上競技選手権・東京大会・第2日
   「女子マラソン決勝」
   〜国立競技場⇔平和島折り返し
   「男子400メートル予選」
   「男子やり投げ予選」
   解説・深尾真美
   宮原美佐子  岡本英司
   室伏重信
   実況・山下末則
   芦沢俊美 一丁田修一
   松永二三男
   総合司会・長嶋茂雄 西部里菜
11:45 NNN昼のニュース
12:00 手作りイカダまつり'91
   司会・安田栗之助
   〜福岡市・那珂川(録画)
13:00 スーパージョッキー
   「逆さ宙吊り脳天スイカ割り」
   観月ありさ ほか
14:00 知ってるつもり⁉(再)
   「五輪史を覆す謎のメダル・西田修平」
   司会・関口宏
15:00 世界陸上競技選手権
   「男子100メートル決勝」
   「男子ハンマー投げ決勝」
   「男子400メートルハードル予選」
   「女子走り幅跳び・決勝」ほか
   ゲスト・若花田 貴花田 宮沢りえ
   青木功 山崎浩子 佐藤直子
   長崎宏子 
   解説・大西暁志 岡本英司
   高木直正 室伏重信
   リポーター・徳光和夫
   実況・舛方勝宏 一丁田修一
   田昌博志
   総合司会・長嶋茂雄 西部里菜
   〜国立競技場
   (中断ニュースあり)
20:00 劇空間プロ野球〜東京ドーム
   巨人✕大洋
   解説・江川卓
   リポーター・浅見源司郎 小城敏
   実況・小川光明
21:54 FBSニュース
22:00 世界陸上ハイライト
   ▽世紀の対決・世界一速い男はルイスかバレルか?
   それとも…
   ▽女子マラソン熱き女の闘い ほか
   中畑清 八木たまみ ほか
23:00 新スパイ大作戦
   「サイコ・トラップ」
23:54 天気予報
24:00 NNNきょうの出来事
24:30 NNNドキュメント'91
   「母たちの海峡・サハリン残留日本人エミコの春」
25:00 ビッグイベントゴルフ
26:20 天気予報

禁止不適切な表現でも原則として(ほぼ)新聞番組表のままです。

ポイントは…

現在は世界陸上の中継はTBS系が放送していますが、当時は日本テレビ系が中継していました。そのため、本来は8月下旬に放送される「24時間テレビ」が7月下旬に1か月前倒しで放送されました。世界陸上の総合司会が長嶋茂雄氏というのは、凄い力の入れようですね。

正午の「手作りイカダまつり」は一変してユルさ全開の番組です。この後の「スーパージョッキー」は現在のコンプライアンスでは放送できる内容ではありませんね(笑)

午後からの世界陸上の中継ゲストは人気力士の若花田に貴花田、貴花田と結婚予定だった宮沢りえ氏など、凄すぎる面々でした。秋田県在住のVBCテレビ様、TBSはここまでやれないでしょうね。

世界陸上の中継のため、キラーコンテンツだった巨人戦は夜8時からの中継でした。まるで昭和40年代のような編成でした。もし、この試合が夜8時頃で試合終了していたら、1時間近く珍プレー特集で時間を潰すのでしょうか?

夜11時に「新スパイ大作戦」という海外ドラマの放送でした。当時の日本テレビ系列は一部の系列局を除いて海外ドラマを放送していました。秋田県在住のVBCテレビ様、チャラけたドラマよりも海外ドラマを放送したほうが視聴率も取れるのではないでしょうか? 

タグ :福岡放送


Posted by うさぎいぬ at 12:00 Comments( 0 )